![さやりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
一時保育はリフレッシュ可能なところ多いと思いますよ😊
うちの周りはリフレッシュ可だと使用条件に書いてありました!
ただ、保育園によっては中々一時保育の枠すら取れなかったりするみたいですか💦
![プルート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プルート
リフレッシュで一時保育利用は可能ですよ😊
ただこども園や保育園の一時保育枠はすぐ埋まってしまって、なかなか取りにくいと思います😣💦
1ヶ月前から予約開始とかで開始日と同時に埋まってしまうことも多々あるそうです⤵︎
私はリフレッシュではなく仕事の面接で利用したかったのですが、自宅近辺は全滅で伊勢丹近くの支援センターの一時保育を利用しました🙌🏻
用意する物や決まりごとは予約した際に教えてもらえると思いますが、0歳でも大丈夫だと思いますよ🙆♀️
ちなみに私はオムツ、おやつ、着替え持参で預ける際に名前や連絡先、体調などを記載する紙書いたくらいだったと思います!
記名は特に言われませんでしたが、書いておいた方がいいかもしれませんね👌🏻
子供とずっと一緒ってけっこう疲れますよね😂
-
さやりん
コメントありがとうございます!
そうなんですね〜😂💦 保育園が決まらなくて泣く泣く一時預かりしてる方もいますもんね!
なるほど! 参考になります☺️❣️
産まれてから ゆっくり買い物もできなくなったから、伊勢丹のところに預けて 買い物もアリかな🤔🤤笑
年明けに探してみます!- 12月28日
![象印](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
象印
静岡市内です!
わたしは仕事復帰のための一時保育利用で、家の近くから会社の近くまで様々な一時保育対応の保育園に連絡してみたことがあります👌
・毎月1日に電話予約(先着順)
・普通の保育の人数が埋まった時点で一時保育は預けられなくなる
等言われてましたが、いま通っているところは
月に1回予定表を出せばOK
というところなのでそこに通っています🙌
まずは登録しなければならないと思うので、保育園に連絡してみるといいかもしれません🙆♀️✨
-
さやりん
コメントありがとうございます!
なるほど!一時保育ってなかなか狭き門なのですね😥 結果的に 近場で見つけられたんですか?- 12月28日
-
象印
遅くなってすみません😭💦
職場の近くの清水区の保育園にしました!
3ヶ月から復帰しているのですが、実家の近くの保育園は、市の紙には産休明けから可能と書いてあったのにいざ電話をしてみたら「ミルク飲んでる子は預かれませーん」ってふざけた感じで言われてかなり腹が立ちました😇笑(私が小さい頃通っていた保育園なんですがね笑)- 12月29日
-
さやりん
清水区なんですね! 私も清水区です!
そうなんですね😂😂笑
私も草薙ふたばの支援センター行った時 一時保育は一歳以上の歩ける子って言われました〜
3ヶ月からいれてると 病気貰ったりとか大丈夫でした??- 12月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園の一時保育は使ったことはないですが、予約がすぐに埋まってしまうようです💦場所を選ばなければ大丈夫だと思いますが。
駿河健康ランドだと利用すれば託児所で2時間まで無料で預かって貰えるのでたまにはゆっくりお風呂に入ろうかなと考えています😊一時保育もあるそうです。
-
さやりん
コメントありがとうございます!
託児所なんてあるんですねー!!
1人の時はお風呂や岩盤浴が行けたのに、、ゆっくりお風呂入りたいですよね〜!!笑- 12月28日
![miru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miru
静岡市内在住であれば、ママケアが利用できると思います😊
温泉でゆっくりしたいのであれば、万葉の湯や静岡駅周辺で買い物であれば近くのホテルなど一時保育してくれるサポートがありますよ‼︎
ただ人気ですぐに埋まってしまうので、ネットで受付開始日を調べて電話したほうがいいです。
でも、キャンセル待ちもできるのでどんなサポートか電話できいてみるのもいいかなと思います‼︎
-
さやりん
産後 家事代行とか色々サービスあるなぁとおもってましたが 無関係だとサラッと流してしまったので またさがしてみます!
- 12月28日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
保育園の一時保育を仕事復帰のために利用を
しようと思いましたが、なかなかこの時期は0歳児は
空きがないようです😞
4月頃になってくると段々空きが出てくるようです👍
私が利用しようとしたところは毎月15日に次の月の
予約をするというやり方でした。
その時点でほぼ埋まってしまうみたいです💦
街中の支援センターの一時保育にも相談してみましたが、
1ヶ月先ぐらいまで埋まってるようです。
保育園は事前に面接をしたいと言われ、その時に
必要な書類や持ち物を教えてくれるみたいです😊
-
さやりん
コメントありがとうございます!
一時保育で0歳って狭き門ですよね😭 支援センターで聞いた時は 1歳以上が条件のところがありました😥
1ヶ月先!?のんびり探してる場合じゃなさそうですね〜!参考になります🤔👍- 12月28日
![ともちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともちん
一歳未満ならママケアデイサービスがオススメです。
我が子が7ヶ月から一歳になるまで毎月利用してました✨
一回1500円で10:00-15:00まで保育士さんが見てくれるので、ゆっくりランチしたりお風呂に入ったり、ママ友さんとお話したりでリフレッシュできます☺️
-
さやりん
そうなんですね!!温泉などでもやってるんですね🤔💓 健ランとかまあまあ近いので 検討してみます!
- 12月30日
![メロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロン
私もリフレッシュしたくて我が子が6ヶ月くらいの時と今月街中の支援センターを利用しました!土日は結構すぐに予約が埋まってしまうみたいなので、平日がオススメです!土日だと2週間前くらいには予約した方が良さそうです!
予約の時にどういった理由で利用しますか?と聞かれるので、正直に答えると全然いいんですよ~と優しく言ってくださいました‼️
ちなみに旦那と映画やご飯に行って来ました☺️
リフレッシュは大事ですよね!たまにはゆっくりご飯食べたりとかしたいですもんね😁
-
さやりん
コメントありがとうございます!伊勢丹の所ですね!そうなんですね☺️💓 街中なら 預けてそのままお買い物できますもんね!
本当に!辛い😭ってなる前に 利用しようと思います😘👍- 12月30日
![みやんびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやんびー
静岡市在住です!
私もリフレッシュ目的(美容院や買い物、旦那とデート)で街中にある支援センターの一時保育を利用した事があります😊
ただ他の方が仰っているように週末はすぐ埋まってしまうので、時期などによっては一週間前以上から予約が確実です。
他にも認可園だと1ヶ月前以上のこの日に予約受付しないといけないなどあるので、急な一時保育は認可外の方が前日や当日でも一時預かりしてくれる印象があります。
必要な物やルールなどは保育園ごとに違ったりするので利用される時に言われます!
色々な保育園などの一時保育を利用しましたが、今では認可外の託児所の月極め契約で利用してます☺️
-
さやりん
コメントありがとうございます😊💓
なるほど!土日は避けて 平日を優先します😊 認可外でも 問題なく利用できるなら 私も検討しようと思います!- 12月30日
さやりん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!近くの保育園 確認してみます!