※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kasumin
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんの授乳間隔と回数について教えてください。赤ちゃんが寝るときの時間が4-5時間で心配していますが、体重は順調に増えています。

みなさん生後1ヶ月半ぐらいの子って、
授乳間隔どのぐらいでした⁉︎
あと回数も教えていただきたいです!

うちの子、寝るときものすごく寝るので
大丈夫かなー?と心配です。
寝るときはだいたい4-5時間ほどです。
起こすのもかわいそうだしと思ってしまって。

ちなみに家の体重計で計測したら、
体重は順調に増えてました!

コメント

はじめてのママリ🔰

生後47日の完母です

回数は1日だいたい6~9回位
間隔は2~5時間です

夜3~5時間寝てるので、泣くまで気にせず私も寝てます♪夜間授乳無いまま朝になる事もあります。

オシッコ、ウンチがきちんと出て、体重も順調に増えてれば問題無いと思います!!

  • kasumin

    kasumin


    うちは生後44日です!3日違いですね!

    うちも夜は結構寝てくれるので最近は1〜2回ぐらいになってきたのですが、
    昼間、よく寝てるなぁ〜って思ったらすごい時間経ってたりして(*_*)

    昼間はどんな感じで授乳してますか?

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

授乳は時間関係無しに泣いたらしかあげてません(^_^;)

今日ちょうど区の
保健相談員サンが来たので体重計ってもらったら、48.3増/1日でした。

  • kasumin

    kasumin

    体重増えてたら気にしすぎなくて大丈夫なんですかね?

    うちの子もう5.1ぐらいあったので(*_*)笑

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は気にしてません(^_^;)
    お腹空いたら泣くし、今日も問題無しと言われたので(^^)

    夜の睡眠時間で考えるより1日トータルできちんと寝て、オッパイ飲んでってなってれば気にすること無いと思います(^_^)

    • 1月28日
  • kasumin

    kasumin


    そうなんですね!
    初めてなので、すべて気になってしまって(*_*)
    元気なら!って私も考えたいと思います!

    • 1月28日
しらたま

そのくらいの時は日中は2時間置き、夜は3時間置きくらいでした!
体重が増えていて、おしっこが1日6回以上でていたら大丈夫だそうですよー( ¨̮ )

  • kasumin

    kasumin


    ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
    体重も家でこまめに測っていきたいと思います!

    • 1月28日