
6ヶ月の男の子、体は70、80サイズで足りるが頭が大きいため90サイズを着せている。個人差はあるが、大きいか小さいかはわからない。周りからは成長が早いと言われるが、気にしていない。
質問とまではいかないかもですが、もしよろしければ…m(_ _)m
6ヶ月(来月4日で7ヶ月になります)の男の子を育てています。
周りからよく「大きいね」や「1歳ぐらいかと思った!」と言われます。
早産とはいえ3288gと平均的?に産まれ、服も50とか60で足りてました。
それに対し、今着せている服は90cm用です。
体は70、80などで足りるのですが、頭が大きいため、ボタンがついていないシャツなどは90にしないと苦しいかな?と思い、90を着せています。
そこで6ヶ月、7ヶ月のお子さんを育てている方に質問ですが、お子さんはどんな感じでしょうか?
大きい?小さい?
個人差があるのはわかっていますが、よく「1歳過ぎてるのに一人で座れないの?」と言われます。「まだ6ヶ月なんですよー」と教えても「えぇ?!」と驚かれます(´・_・`)
今日は「小さく産んで大きく育つ。それでいい」と言われましたし、私もそれで良いと思ってるので気にはしてないですが、ふと気になって…
- なぴママ(9歳)
コメント

退会ユーザー
ウチは逆に小さいですw
1歳ですが「何ヶ月?」って聞かれます(;´Д`A80着せてますが袖折ってますw
本当に個人差あるので気にしなくて大丈夫ですよ(^ ^)

こまち
1人目の子が6ヵ月の時は、
小柄だったので60か70cmでした。
3月で3歳になりますが、
服は90cmです。
すくすく育ってるのは、
良いことですよ♪
-
なぴママ
本当にスクスクと育ってくれて喜ばしい限りなのですが、周りから「1歳過ぎてるのに…」という目で見られ、なんだか少し気が参ってました
やはり皆さんの回答見る限りでは大体平均的で、うちの子は大きいんですね
横にドスコーイ!って訳じゃないので、あまり深く気にしないことにします(*^^*)- 1月28日
-
こまち
成長が遅いみたいに思われるのは、
嫌ですよね!
毎回訂正してくと、
気持ちも落ち込んでしまいますしね。
うちも出生体重3145グラムと
標準だったのですが、
ずっと小柄で最近ようやく標準に
追いついたくらいです。
1人目の時はなぴママさんとこと
逆で、
「まだそんなに小さいのに、
歩かせてるの!?」と、
ご年配の方に言われたりもして
モヤモヤしたこともあります(>_<)
うちは、うち!よそは、よそ!
っとお互い
我が子の成長を暖かく見守っていきましょう♪- 1月28日
-
なぴママ
本当に嫌でした(^_^;)
でも成長が早かれ遅かれ愛しい我が子に変わりないので、子にあったペースで育ってくれたらいいなと思います(*^^*)
Yukki!!さんの言う通り、「うちはうち、よそはよそ」と言う気持ちで我が子の成長を見守ろうと思います(*^^*)- 1月28日

退会ユーザー
うちの娘も30日で7ヶ月になりますが
5ヶ月の時にもう8ヶ月くらい?とか
しっかりしてるねぇ〜など
言われてました(><)
女の子なので服のサイズは
まだ80ですが(*´`)
知り合いの男の子で
半月ほど早く生まれた男の子を
持つ方で
7ヶ月になったばかりで
もう体重も10kg近くあるとおっしゃられてました!!
皆,それぞれ成長ペースがあるように
大きい小さいも個性です♡
-
なぴママ
顔つきなどはしっかりしてるんですが、どうにも寝返りとかは遅いみたいで…だからこそ色々言われるのかなーと思います
でもやはり個人差!ということであまり深く気にしないことにします(*^^*)- 1月28日
-
退会ユーザー
私の周りの男の子は
わりと成長ペースはゆっくりです♡
同じくらいの周りの子と
やはり比べて心配になっちゃいますよね(><)
ですがゆっくりでもいいと思います٩(ˊᗜˋ*)
むしろ動かない時期をゆっくりと
ママもしてください♡
うちは成長が早すぎ…
足の力が強すぎ…
毎日もう大変なので( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
息子さん可愛いですね♡((*´艸`))- 1月28日
-
なぴママ
男の子はゆっくりなのかな?横向きに寝る…横寝?は生後2週間でしてくれたのに対して首座りは遅かったのと、寝返りはまだなので、「1歳なのに…」と言われると、訂正するのと同時に少し焦ってしまいます
でも寝返りしない=その場から動けないということで、窒息の心配しないで済むわーという気楽さもあります。(笑)
ゆっくり見守ろうと思います(*^^*)
やんちゃですね。こりゃ歩けるのも近いかな?(笑)
ありがとうございます(*^^*)
ほっぺが物凄いタプタプなので、ツッコミもらったら「アンパンマンみたく、あんこが詰まってるんです」と返してます(笑)- 1月28日
-
退会ユーザー
訂正するのって確かに
すごく焦ったり
何だか少しモヤモヤ?
しちゃいますよね( •́ •̀ )
うちの子は産まれた時から
新生児感がなかったので
1ヶ月過ぎて外に出た時も
もう3ヶ月くらい?と聞かれて…
なんとも言えない気持ちになったりしたこともありました(><)
確かに!!
そこはいいですね♡
可愛い可愛い息子くんは
きっとママの心配を取り除くように
ゆっくり成長してやる〜(๑ ิټ ิ)ヘヘッて感じなんですかね☆
あら♡
私もそれ使わせていただいてもいいですか?笑
うちの子も落ちそうで…笑- 1月28日
-
なぴママ
うちの場合、12月に入院してたのですが、それまでは「ちょっと大きいかな?」ってぐらいだったのに退院してから「大きい」っとなりました
点滴のせい?(^_^;)
ゆっくり成長してくれるなら体もゆっくりでいいのに(笑)
タプタプほっぺにはあんこが、もしくはクリームパンマンのようにクリームが…と(笑)
旦那は「アンパンマンはあんこだけど、僕くんの場合よだれだろ」っとツッコミきます(笑)- 1月28日

なぴママ
ちなみに今寝てる我が子です。
服はシャツ、ズボン、共に90着せています。(^-^)/

め
誕生日1日違いの女の子、育ててます♡
因みに産まれた体重が3252gです!
うちの娘は逆で小さめです^^;
80着せるとダボダボで今は70が丁度いいです(^^)
周りは関係ないですし気にしないでおきましょう♬
-
なぴママ
誕生日、体重近いですね!参考になります(*^^*)
どうにも頭が大きくて…予定日(12日)に産まれる、もしくは過ぎるなら帝王切開と言われてたものの早産で4日。3288gでした(^_^;)
あまりにも言われ過ぎて気が参ってました
でもやはり個人差ということで、気にせず子育てしようと思います(*^^*)- 1月28日

みっきー!
うちは、小さくて今は1歳ですが何か月?ってよく聞かれます。顔も少し幼くて💦
大きいって羨ましいです( ^ω^ )でも、個人差もあるし、うちも1人でお座りできたの7ヶ月でしたし⭐️気にしてくても大丈夫ですよ!
-
なぴママ
幼い顔立ちって見てるだけでも羨ましいし、可愛いでしょうね(*^^*)
やはり個人差ですもんね。お座りしようとしてそのまま前のめりになって少ししてコテン…ってのがチラホラあるので、みっきー!さんと同じように7ヶ月頃には座れるのかなー?と思ってます(*^^*)
ゆっくり成長を見届けようと思います(^-^)/- 1月29日
なぴママ
80の袖はピッタリ、90は折ってます(^_^;)
正直小さい子の方が抱っこしやすそうだなーと思います。大きいと買い物袋+子供ですごいことに
あまりにも周りに言われるのでつい
でも個人差と捉えて、気にせず子育てしようと思います(*^^*)