
コメント

りー
赤ちゃんの重要な器官が作られる、薬の影響による奇形が特に心配される時期を絶対的過敏期といい、4〜7週です。私ならこの期間は薬は飲みたくないです。ただメイアクトは妊娠初期でも比較的安全と考えられています。症状がひどかったり、治療が遅れることで悪化する場合は薬を飲んだ方がいいです。副鼻腔炎もほっとけば慢性化する可能性ありますよね。どうしても気になるなら、あと2日で絶対過敏期は終わるので、8週に入ってから薬を飲まれてはどうですか?
りー
赤ちゃんの重要な器官が作られる、薬の影響による奇形が特に心配される時期を絶対的過敏期といい、4〜7週です。私ならこの期間は薬は飲みたくないです。ただメイアクトは妊娠初期でも比較的安全と考えられています。症状がひどかったり、治療が遅れることで悪化する場合は薬を飲んだ方がいいです。副鼻腔炎もほっとけば慢性化する可能性ありますよね。どうしても気になるなら、あと2日で絶対過敏期は終わるので、8週に入ってから薬を飲まれてはどうですか?
「妊娠3ヶ月」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
R♡R♡L
そうですよね💦
1番重要な時期だから少し我慢できるなら我慢した方がいいですよね。
一応明日産婦人科医にも相談してみようかなって思ってたんですが、りーさんの言う通り8週過ぎてからにしようかなと思います!
りー
メイアクトなら奇形を起こす可能性のある薬のグループには入っておらず、安全と断言できない、というだけなので、必要に応じて妊婦さんに使われてます。実際には影響なく飲めると思いますよ。私は心配性なタイプなので、私なら、、ってところです!
R♡R♡L
お返事遅くなってすみません😭
そうなんですね!!
一応は耳鼻科の先生にも5ヶ月くらいだったらねぇとは言われてました💦
産婦人科医に相談したら自分の体調と天秤にかけてって言われ、出来れば飲まない方がいいと言われました。
前回流産したので心配性なってて飲むのやめました💦