※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
子育て・グッズ

女性は、旦那の子供である2歳1ヶ月の娘と一緒に暮らしているが、旦那が娘に対して怒鳴り、叩く態度に悩んでいる。娘との時間を大切にし、旦那の対応にイライラしている。旦那との関係がきつく感じられる状況に不安を感じている。

長文ですが、読んでいただけると嬉しいです。お願いします
子供の事ですごく悩んでます。
娘(2歲1ヶ月)は旦那の元嫁との子供で、私は娘が1歳3ヶ月の時から一緒の家で暮らし始めました。
一緒に暮らし始めて2ヶ月後に妊娠が発覚し、情緒不安定な気持ちになりながらも自分で言えるくらい娘に対してすごく頑張ったと思います。今ではままと認識してくれててままとちゃんと呼んでもくれています。
けど、すごく不安?ストレス?な事があります。私が娘と一緒に暮らしはじめたくらいに丁度娘はイヤイヤ期にはいっていて、1番手間のかかる時期でした。早い段階から旦那はシングルファーザーで娘のことを育てていて、すごく可愛がっていたそうです。でも、娘がイヤイヤ期に入りだして、旦那もだんだんだんだんイライラする事が多くなっていったみたいで、今では娘と一緒にあまり遊ばないし、携帯ゲームやアニメなどをみる、自分の時間ばっかり作るような旦那です。
そこで私が感じているストレスというのは、旦那がこんなんだから私は娘との時間を大事にしてます。旦那は娘が言う事を聞かずイライラするとすぐ娘のことを怒鳴るし、叩きます。それなのに……旦那が叩いたり怒鳴ったりして娘が泣くたんび、娘はパパーと泣きながら旦那のところに行きます。とても悔しいです。その光景を見る度見る度イライラします。
だから余計に旦那はおかまいなしに叩いたり怒鳴ったりもできるんだろうな。とも思います。もう一緒に居ると頭が狂いそうです。確かに私は1年3ヶ月娘のことを知りません。それはすごく大きい事だというのもわかってますが、もうメンタル的にもやられてて、娘がいるから明後日出産予定だけどギリギリまで仕事もしてました。なんか色々バカバカしくなってきてしまって。
娘とも旦那とも一緒に居るのがきつく感じます。

コメント

ピグミー

実子でない娘さんを育てているとのこと、すごいことだと思います。2歳3ヶ月の息子がいますが、実子でもイライラするので😅
うちも、私が怒ったとしても、ままーとこちらに来ます。やはり子供ながらに幼少期長く一緒にいたほうに気に入られたい、庇護してほしいというのは本能なのかなと思います。
娘さんは、1歳3ヶ月までパパに育てられたので、本能的にパパに捨てられたらやっていけないと感じているんだと思います。でも、これから、みくさんとの時間が増えるにつれ、ママの存在の暖かさ、ありがたみが蓄積されていくと思いますよ😊
ただ男の人はやはり子育てにあまり関心がない人が多いとはいえ、旦那様の態度は良くないと思うので、ビシッと言ってやったほうがいいと思います❗️

  • みく

    みく

    コメントありがとうございます!!
    最近はメンタル的にやられてるぶん娘に対してのニッコリの仕方が不自然な作り方になってしまってて、そういうのも子供って結構分かるから、気をつけようと思うのですが、自分の中のどこがで、この先私が優しくしても娘の中での1番はパパだよね。と言い聞かせてしまって作り笑いになってしまいます💦
    旦那が叩いたりした時にバシッと旦那に言えない自分も悪いな。と思います💧

    • 12月27日
  • ピグミー

    ピグミー

    私も疲れてる時とかは、作り笑いしたりあーめんどい…と思いながらなるべく穏やかに接そうとしたりしていますよ!一緒ですよ。
    いずれそのありがたみがお子さんや旦那さんにも伝わりますよ。

    • 12月27日
deleted user

なんといったらいいかわからないですが、気持ちはとてもわかる気がします!
実の娘と思っててもやはり違うなと思ってしまう瞬間って本当にどうしようもない感情になりますよね、、
これで我が子が産まれたらもっともっとひどい感情が沸くことあるかもしれないです!
みくさんだって一人の人間で女性なのでブラックな気持ちでてくるの当たり前だと思います!きついのもとてもわかります!
同じ境遇ではないですがわたし自身が血の繋がりがない環境だったので共感します。
気分害されたらすみません。。

  • みく

    みく

    コメントありがとうございます!!
    気持ちわかってくださる方がいるとすごく気が楽になります
    今の状況で今から産まれてくる自分の子と血の繋がってない娘を差別するつもりがない。って言っても経験してないことだから実際の所はわからないですもんね💦娘の本当の親として堂々としてる気持ちが今ゆらいでしまってるぶん、私も少し怖いです😅

    • 12月27日
メメ

ママと認識してるとのことですから、娘さんは絶対見捨てない存在だとみくさんのことを信じてるのではないですか?
でも、パパはもしかしたら嫌われちゃうかもしれない、見捨てられるかもって感じてそれが怖いから怒鳴られたり叩かれたりしても嫌われないように縋り付くんではないでしょうか…違うかな


私は正直1歳3ヶ月までの時間よりも、その後一緒に過ごしてきた、過ごしていく時間の方が大きいと思います
生みの親より育ての親なんて言葉もありますし…
娘さんを思うママの気持ち、必ず伝わると思いますよ
私の妹は母の実子ではないですが、それでも私よりもずっとずっと強い絆があると思います
それは母が育ててきた時間で作り上げたものだと思いますよ


そして何よりご主人が有り得ないなと思ってしまいました…
まだ2歳
叩いたり怒鳴ったりはどうなんでしょうか…

  • みく

    みく

    コメント間違えて↓の方に書いてしまいました💦よかったら読んでください😭

    • 12月27日
  • メメ

    メメ

    普通はお腹の中で1年弱過ごし、出産して親として成長していくので言い方悪いけど産んでない分、親としてのスタートは遅いのでそんな自信なくて当たり前だと思います!
    寧ろ1年くらいで「本当の親です!」なんて自信満々の方が今後危ないですよ
    今は子供も小さいから本能的なもので判断してる部分もあると思いますが、これからは確実に自分の意思で親を判断して信頼していくと思います
    だから、まだまだこれからですよ😊


    娘さんの親として自信がないと言いつつ、ちゃんと娘さんを上手く動かしてあげること出来てるじゃないですか😊
    なんでご主人だと泣いてしまうのか分析も出来てる
    そう言うので充分だと思いますよ
    こうやって悩む時点できちんと親ですよ

    • 12月27日
みく

コメントありがとうございます!!
そう言われると娘のパパーと泣きつく時の必死さと、小さい子ながらになにか試してるような感じで旦那のところに行っている気はします。
でも私自信娘の本当の親になれてるのか?と聞かれたらつうちょなくはい!と言う言葉はでてきません。自信をなくしてしまってる自分がいるからだと思います。こんなままを娘が信頼してるという自信ももてず……

昔は娘にたたいたりとか怒鳴ったりする事なかったのですが、イヤイヤ期、後最近旦那が娘にイライラしてるのはなんでもかんでも娘が自分ですると言って泣くのにイライラしてるみたいです。自分でする!と意地張って言うくせに中々行動せず泣き始めるのが腹立つみたいですが、それは私的に旦那の接し方に問題があると思います。娘が自分でると言った時に旦那は「あーもーめんどくさい。わかったけ自分でするなら早くして!鬼さんくるよ」と言う言い方をします。私はその言い方が問題で娘が泣くと思います。
私が娘から自分でする!と言われた時は「ほんとー?できるー?」って聞くと「うん!」と言って泣かずにしてくれます
関係ない話してしまってすみません💦

クーク77

こんにちは。
私の経験談で申し訳ないですが、
産みの親より育ての親がとても大事です。
もちろん、パパが幼い頃からずっといるというのは大きいですが、年齢を重ねるにつれて色々とわかってくるようになりますので、その時、本当にどれだけ手をかけたか、によって娘さんから帰ってくるものは大きいと思います。

私は祖母に育てられました。
母のとは離れていましたので他人行儀にもなってしまい、大人になって大事な存在にはなりましたが、いまあるのは祖母のおかげと思っています。やはり、近くにいることは少なからず大きい存在になるということです。

また、祖母より祖父の方が数倍好きでしたよ。私には父がいなかったため、祖父には本当によくしてもらったのを覚えています。

まだ2歳ですから!たくさんの希望と可能性はあると思いますよ。

ただ問題なのはご主人ですが😥