※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
妊娠・出産

出産への恐怖が大きくて不安です。赤ちゃんのことよりも恐怖が勝ってしまい、産後の育児も不安です。旦那には励まされるけど、男性には恐怖が理解されないと感じています。自分を強く持ちたいです。

妊娠9ヶ月の初マタです。
もうすぐ母になるというのにすごく情けないのですが、、
出産への恐怖がどうしても大きくてお産が怖いです…
注射でもビビるような私が頑張れるのか…って思ってしまいます。。
正直なところ赤ちゃんに会える楽しみよりも
出産への恐怖が遥かに勝っています、、
赤ちゃんが産まれてからのことを考えてもやっぱり恐怖には勝てません…
それより産後育児のことを考えて更に不安が増してしまいます…
母親になるんだから頑張れよって言われてしまえばそれまでなのですが
どうにか自分に気を強く持たせたいです…
旦那はすごく励ましてくれるし支えてもくれます。
それなのにどうしても心のどこかで
「男の人には出産への恐怖だけは絶対分からない…」
って思ってしまいます。。
どうしようもない妊婦だなと自分でも思います…
質問になってなくてごめんなさいm(__)m
恐怖をここにぶちまけてみましたm(__)m

コメント

deleted user

わたしも全く同じかんじです😂😂怖いですよね😭😭
ずっと入院してますが、点滴差し替えで号泣するくらいビビリです😭

  • める

    める

    同じような人がいて少し安心しました😭
    点滴ビビるのめっちゃわかります😢(笑)
    入院中なのですね😢お大事になさってください!

    • 12月27日
とまと

私なんて予定日まであと1週間…となっているにもかかわらず、いつ陣痛が来るかわからない不安から出産への恐怖を持ってますよ…😅🌀よくないなぁとは思いつつ、やっぱり不安はなかなか消えません。そのせいか、最近マタニティーブルーです。
頑張りましょう…としか言えませんが、こーゆー思いしてるの自分だけじゃないんだってわかっただけでもなんか安心できました。頑張りましょうね🙂

  • める

    める

    うわあ😭!あともう少しですね!
    ほんと私も臨月に入ったらどうなるんだろ、、って思います😅
    マタニティーブルーはそんな簡単に消えてくれないものですね😢
    同じような方がいて少し安心しました😭😭💦
    本当にありがとうございます😭👏
    お互い頑張りましょう…!

    • 12月27日
かたくりこ

不安ですよねーーー!
未知の世界ですもんね。。


私も不安しかなかったですが
インスタで出産レポの安産のやつだけ読んでました!
ネットで「安産」とか「スピード安産」とか検索してました笑

あとは「10代で出産」とか検索して
若い子でも産んでるんだから私もできるはず、、、 と思うようにしてました笑

  • める

    める

    私もインスタでめっちゃ出産レポ読みます😭(笑)
    安産で検索するのもめちゃくちゃ分かります😂👏👏
    たしかに10代で出産してる子たくさんいますよね!
    たくましいなと思います😢
    コメントありがとうございました❤︎!

    • 12月27日
ヨシコ

今回3人目ですが、それでも出産が恐怖です💦
産めばそこで痛みとは終わりですが、そこにいくまでは不安で仕方ないです😣
でも産まないと終わらないのでお互い頑張りましょう🎵

  • める

    める

    3人目😫!!!
    すごすぎる!!
    3人目でも恐怖はあるものなのですね…😫
    ほんと妊娠したからには
    出すしかないですもんね😢💦(笑)
    コメントありがとうございました💗

    • 12月27日
  • ヨシコ

    ヨシコ

    3人目は予想外だっただけに覚悟がなく恐怖でいっぱいです😢
    一人目の時に陣痛が痛すぎて先生に「早く終わらせてください!」とずっと懇願してました。その時に「産まなきゃ終わらないよ⤴️」と満面の笑みで言われ殺意を覚えたくらいです(笑)
    でも本当に産めば終わるので、怖いけど妊娠したからには産むしかないですね😣

    • 12月27日
あや

私も本当に痛いのがダメで注射も大嫌いで出産が恐怖でした( ´・・)
でも、お腹の子を産めるのは私だけ!と思いなんとか頑張りました!!
めちゃめちゃ叫びましたが(´・_・`)笑

生まれてきた我が子は本当に可愛いので、みみみさんも怖いとは思いますが頑張って下さいね!

  • める

    める

    注射怖いですよね😫💦
    たしかに産めるのは自分自身しかいませんもんね😭
    私も絶叫する自信しかないですが頑張ります!!
    コメントありがとうございました😊💗!

    • 12月27日
deleted user

私も、出産はまだまだ先なのに、みなさんの出産報告読んでは、痛みの記述にびびっています😅

歌手のMINMIさんの、「痛くない奇跡の出産法」というものがあるので、良かったらググってみてください。
要は、気の持ちよう…って感じなので、参考になるか分からないですが😅

  • める

    める

    そうなんですよね😫
    私も痛みの出産レポを読み漁ってはびびって泣く毎日です、、(笑)
    奇跡の出産法!調べてみます😔💗
    コメントありがとうございました❤︎!

    • 12月27日
mo-ma

先月出産しました☺

みんな恐怖心はあると思いますよ😊
注射とかは全然大丈夫なんですが、出産はさすがにかなりビビってました!
産まれるまでは産後の生活がどうなるかとか正直頭になく、出産どうなるやろーしか考えてませんでした(笑)

脅したいわけではないですが出産はこの世にこんな痛みがあるのかって思うくらい痛いです💦
でも陣痛が始まってしまえばもう逃れられないので耐えるしかありません(笑)
今赤ちゃんも必死に出てこようとしてるんやって思ったら頑張れました!

産むまで産後の生活のことなんてって感じの私でもどうにかなっています☺

自分の子はやっぱり格別に可愛いし愛しいですよ😊
ありきたりなことしか言えませんが…頑張ってください(*^^*)

  • める

    める

    出産お疲れ様です😭❤︎
    痛みの話よく出産レポを読んではびびってます😔(笑)(笑)
    たしかにお腹に赤ちゃんがいるからには
    もう出すしかないし絶対逃げられないですよね😔💦
    実際に我が子を見るとやっぱり色んな感情が湧いてくるのかな…🤔
    コメントありがとうございました😭💗💗

    • 12月27日
deleted user

たぶん出産がこわくない人なんていないと思います。
痛みや苦しさは未知だし、出産を経験して改めて感じましたが、やっぱり出産は命がけです。

でも、そのときがくればもう前進するしかないですから!それがひたすら耐えることかもしれないし、拍子抜けするくらいに案外スムーズな出産になるかもしれないし。どんな状況でも、陣痛がはじまれば後戻りはできないです。
なんだかんだでみんな乗り越えてお母さんになってますから、きっとみみみさんも大丈夫ですよ😊

  • める

    める

    その時が来たら前進するしか、、、ほんとその通りです😭👏
    怖い怖い思っててもいずれは必ず痛みに耐えなきゃいけない日が来ますもんね😭(笑)
    お産は人それぞれだから実際その時にならないとどんなもんかも分かりませんもんね😫💦
    励ましの言葉ありがとうございます😭💗💗
    頑張ります😭!!!

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産のときには、赤ちゃんも狭い産道を一生懸命通って生まれてこようと頑張ってくれます。
    優しい旦那さんもいるんですよね!たしかに出産のときに男性ができることは少ないかもしれないけど、側にいてくれるだけでありがたいって思えると思います。

    自分1人で頑張るわけではないです!10ヶ月お腹の中で元気に成長してくれた赤ちゃん、周りの人がいてくれてこその出産する日ですから、きっと忘れられない日になると思います✨
    絶対に大丈夫ですよ😊

    • 12月27日
ままり

怖いですよねー😭💦
私の場合はですが、、

つわりも長くて辛かった
切迫で1ヶ月入院も辛かった
でも出産は長くても2日くらい!!
という気持ちで挑みました笑
私も旦那に耐えれるかな〜と話したら、「陣痛来たら産まなしゃない!」と言われてました笑

どうしようもない妊婦なんてことはないです!みんな怖くて不安なのは一緒です☺️✨

私の通っていた産院では、ソフロロジー式分娩方を取り扱っていて…
陣痛の痛みに合わせて息を長く吐くことに集中する!という呼吸法です✌️✨陣痛ってすごく痛いですが、痛い時間は大体50秒くらいなんです。
間隔が短くなってきたらたしかに辛いですが、痛くなってきたらフゥーーーーッと長く息を吐く、痛みが遠のいたら出来るだけ肩の力を抜いてしっかり呼吸して赤ちゃんに酸素を届けます。
ここで怖がって力を入れてしまうと筋肉がギュッとなってお産が進まないそうです。
痛いし怖いですが、痛みが来たら長く吐く、痛くない時は肩の力を抜いて普通に呼吸する、これだけは頑張ってみてください🙆‍♀️✨

ちなみに私はそのおかげか、初産で9時間の安産でした!

  • める

    める

    つわり長くて辛かったのですね…😭
    本当におつかれさまです😭!
    たしかに長くても2日くらい!!
    終わってしまえばこちらのもんですよね🤔
    私の産院もソフロロジー推奨のとこです!
    長く息を吐く…痛くない時は肩の力を抜く…
    これだけは絶対忘れないようにやってみます!
    詳しく説明してくれてありがとうございます😭💗
    初産で9時間!すごい!
    私もなるべく早く産みたいです😭👏
    ソフロロジー式出産頑張ります!!

    • 12月27日
にぼし

陣痛の痛みと帝王切開の術後の痛みは同じくらいだ、と医師が言っていました。
確かに帝王切開後は体が動かないほどしんどかったです。
でもみんなどっちかで産んでるんですし、産後数日でメディアに出る芸能人…(は、特別として)耐えられるんだと思って腹を据えました😙

産んだ後も母乳にしてもミルクにしてもそれぞれ「その時」が大変だと思います。だから、親でも兄弟でも市のサービスでも頼れるものは頼って、夫婦だけでやろうとしないでください。私も産むまではこんなに大変とは思っていなかったです。まさか体調崩すとは思わなかったです😅
先のことを考えてしまうの、わかります。ひとつ乗り越えてもまた違う心配や不安が出てきますから…でもそれも皆同じ。だからママリで相談してるんですよね~😙

夫に言われますが、今はとにかく情報が多いのです。マイナスの情報が全て自分に当てはまると勘違いしないように、ママリとか見るのは程々にしろ、と言われました笑

でも見ちゃうんですよね~
困った時は困った時に相談しましょ!今は気持ちを穏やかに!無事に生まれるように祈っております✨

  • める

    める

    帝王切開の術後の痛みも陣痛並みなのですね😫!!
    もうどっち選んでも痛いならら腹くくるしかないですね😢
    頼れるものは頼って…という言葉すごく気が楽になりました!
    体調崩してしまったら元も子もないですもんね😭💦
    頑張り過ぎず周りに頼ることも大事ですね🤔!
    あたたかいコメントありがとうございました😭💗
    出産頑張ります😭💗!!

    • 12月27日
  • にぼし

    にぼし

    そうなんです、体調崩したら元も子もないです。なので、ちゃんと体を休めることやたまには預けて息抜きすることも大事です✊
    程々に頑張ってくださいね~😊

    • 12月27日
ようこ

怖くて当たり前です!!
わたしもめちゃくちゃ怖かったです!!痛みに強いわけでもないしビビりだし、人間から人間が出てくるなんてありえない😱って感じでした。
母になるって実感もまだまだ湧いてませんでした。
産んだ今ですら、妊娠から出産、育児が本当は長い長い夢を見ているんじゃないかと思うこともあります。
慣れないことばかりで産後すぐはちょっとしたことで涙が出て仕方なかったです。
でも、お腹の子に会いたい気持ちの方が大きかったので地獄の痛みを乗り越えられました。出産には必ず終わりがありますしね😌
慣れない育児も、どれだけ授乳で起こされようがおしっこウンチ飛ばされようが我が子が可愛くて愛しくて頑張れます。
とは言ってもしんどい気持ちの方が上回ることだってあると思います。
周りに頼れる人はいらっしゃいますか?どんどん頼って精神面でのサポートを受けてほしいです。
お母さんが元気でないと元も子もないですし😌

  • める

    める

    出産お疲れ様でした😢!
    人間から人間が出てくるの本当に未知だし怖いです😭(笑)
    けど我が子は本当に可愛いんでしょうね😢💗💗
    周りに頼れる人たちはいるので
    たくさん頼りたいとおもいます…😭
    無理だけはしないようにしたいと思います!!
    コメントありがとうございました😭👏

    • 12月27日
ちびすけ

私も昨日全く同じことママリに投稿させて頂きました(笑)
注射も見ることも出来ない程のびびりで産むしかないので出産は逃げられませんがそのあとの世界想像もつかないので不安が重なってたまんないです😭

  • める

    める

    同じような方がいて少し安心しました😭(笑)
    注射怖いですよね、、
    いつも平気な顔しながらそーとー冷や汗かいてます😢(笑)
    出産は逃げも隠れも出来ないですよね、、
    頑張るしかないとは分かってても怖いものは怖い!
    お互い絶叫の出産になりそうですが始まれば終わりますもんね…いつか腹くくるしかなさそうです😭👏

    • 12月27日
⭐️

怖いですよね😂でも1人目怖くて仕方なかったんですが、意外と落ち着いてたからか想像したより痛くなく、産んだすぐ後に「何人でも産めそう!」とか言ってました(笑)でも2人目の出産が近づくとやっぱりビビり、前期破水だったんですが、病院に向かう途中、陣痛の恐怖で震えてました😅

  • める

    める

    ええ!何人でも産めそう!すごすぎる〜😂(笑)
    変に焦ると余計痛みが増すんですかね😢
    冷静になることが大事なんですね🤔
    私もいけるとこまでは暴れずに頑張ってみよう…😫💗(笑)
    出産お疲れ様でした😢!

    • 12月27日
  • ⭐️

    ⭐️

    ありがとうございます❤️呼吸法をちゃんとすると痛みが和らぐって言われて、ひたすら助産師さんの言う通りにしてました😊ちなみに2人目は1人目より落ち着いてて、さらに痛みは弱かったです!リラックスしてるとお産の進みも早いらしく、1人目は6時間、2人目は3時間でしたよ👍頑張ってください❣️赤ちゃんほんとにほんとに可愛いです😍

    • 12月27日
  • める

    める

    すごく説得力があります😭!
    6時間と3時間!すごい!
    スピード出産ですね😔👏
    ジタバタしないでしっかり呼吸法頑張ってみます😭💗
    ありがとうございました❤︎

    • 12月27日
mayutame

1人目の痛みは忘れましたが、終わりが見えない陣痛の恐怖は覚えてます💦何度も切ってくれと助産師さんに懇願しました(笑)

今回の2人目出産めちゃめちゃ怖いです💦

  • める

    める

    痛みの度合いとかは忘れても当時のトラウマは残ってしまいそうですよね😭
    いっそのこと意識失いたいです😭💦
    2人目妊娠中なのですか😢💗
    お大事になさってください!!

    • 12月27日
  • mayutame

    mayutame

    騒ぎすぎたせいで痛かったっていうのもあるんですけどね💦
    上の方が言ってた呼吸法大事ですよ✨うるさいって怒られてから悔しくて出産するまで声出さないで細く長く息吐いてたら騒いでた時より楽でした❤️
    ありがとうございます😊
    みみみさんもお大事にしてください!
    お互い出産頑張りましょうね✨

    • 12月27日
  • める

    める

    呼吸法は本当に大切なのですね🤔🤔💗
    出産は絶叫する予定でしたが…
    自分と赤ちゃんのために
    呼吸法頑張ってみます!!
    すごく励みになりした😂
    ありがとうございました❤︎

    • 12月27日
ママリ

旦那さま立ち会い出産の予定ですか?
ご家庭によって様々な考えや状況があるとは思いますが、みみみさんの旦那さまのような方なら、私は立ち会い出産をオススメします☺️
やっぱり男の人には経験しようがない痛みだから、不安な気持ちを全部分かってほしいと言ってもそれは無理な事と思います。
でも、男の人は守るべき人の辛い姿を見ても、自分は助けてあげられない、何もできない辛さみたいなものもあるんだと思います。それは私たち女性には分からない。
だからこそ、赤ちゃんと3人で協力して出産頑張ってほしいです✊

なんて偉そうな事を書きましたが、私は立ち会い出産直後、主人に出産の痛みって忘れちゃうって言うよねと言われて「こんなに痛いのに、忘れる訳ないじゃん‼︎誰?忘れるなんて言ったの⁈今すぐここに連れてこい‼︎」と暴言吐いていたようですが、今ではすっかりその痛みも忘れてしまいました🙄笑
案ずるより産むが易し!です。頑張ってくださいね♡

  • める

    める

    立ち会い出産の予定です!
    旦那にはぜひ私の苦しんでる姿を目の当たりにして
    驚愕していただきたいです😭👏(
    そして感謝してほしいです、、!(笑)
    たしかに見る側は見る側でメンタルが削られてしまいそうですよね、、
    痛みなんて絶対忘れてやんねえ!って今は思いますが
    実際産んだあとは数ヶ月で忘れてしまうんだろうな私も、、😭
    コメントありがとうございました😭
    すごく励みになりました😔💗

    • 12月27日