※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎❤︎
子育て・グッズ

赤ちゃんが左右で10分ずつ授乳後、ミルク80mlを飲んでグズるのは飲み過ぎでしょうか?

今月の11日に産まれたのですが、左と右で10分ずつ授乳して、それでも足りないとグズるのでミルクを80足してるのですが飲み過ぎじゃないですかね?😭

コメント

deleted user

飲み過ぎじゃないと思いますよ。
足りないなら足してあげないと逆に可哀想な気がします。
今は飲みたいだけ飲ませて良いと思いますよ。

うちは最初の頃は母乳とミルクの混合でしたが母乳では足りずミルクをあげてましたがそれでも、足りず追加でミルクを上げることがありました。

  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    そうなんですね😂💗
    飲みたい分だけあげます💕

    • 12月27日
deleted user

吐き戻しが無いのであれば基本は大丈夫です。
あとお子さんのサイズにもよるかもしれません^_^
2900で生まれた子と、3900で生まれた子では最初から飲む量が全然違います。

ゆくゆくは完全母乳にしたいとお考えですか?でしたら夜間授乳(搾乳)をしっかりしておけば大丈夫!

  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    完母にしたいなぁとは思います😂
    わかりました!ありがとうございます😆💕

    • 12月27日
deleted user

ミルク80は多いと思います。
私は助産師さんに、ミルクの箱に書いてある目安量はミルクのみの子用なので、母乳も飲んでたら少なくしてあげて。まだ胃の大きさがイチゴくらいしかないから、一回の量をたくさん飲めないしすぐお腹すくよ。頻回授乳で頑張って!と言われました。吸われることでだんだん母乳も出るようになるし、赤ちゃんも上手に飲めるようになります。
不安だったら訪問助産師をお願いしたり、産院で母乳外来やっていたら行ってみたりしてはいかがでしょうか。

  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    わかりました😭😭

    • 12月27日