
コメント

はじめてのママリ
それくらいのとき
うちの息子も奇声を発し始めました笑
今まで聞いたことない声だったんでびっくりしましたよ٩(●˙▿˙●)۶
今でもまた新しい声出しとかをするので毎回びっくりしてます
成長してるんでしょうね♡

ポコタっくん
うちもあと2日で4ヶ月です!!
凄い怒ってる時とかキーキー言います(><)
楽しい時もキャーとか言う様になりました✨
成長と共に泣き方も声のでかさも変わってきますよね(ºωº)
-
きてぃ
わあー近いですね( ¨̮ )もう首座りました??
やっぱり怒ってるような時とか、家事やってて放置してたりすると、気づいて!みたいな感じでキャーキャー言いますよね?
そうなんです、声前よりデカくなってキーキー言われるので、笑いながら、「うるさいよ〜!笑」とか言ってます(´⊿︎`)- 1月28日
-
ポコタっくん
首座ってると思います!!笑
縦抱きの時のグラグラもなくなってきました(*ˊᵕˋ*)
家事やってて放置の時一番うるさいです(笑)
一緒ですね(><)
だんだん意思表示してくるようになってきて楽しいですよね✨
お互いたまに文句いいながら頑張りましょー♡- 1月28日
-
きてぃ
早く完全に首すわって欲しいですよね( ˙▿︎˙ )
はい!頑張りましょう♡- 1月28日

クマさん
息子も最近発してます。
小児科に行って聞いてみたら子供は新しい事を見つけて楽しんでいるんだろうです。
そんなに神経質にならなくても大丈夫だょ。と言われました。
-
きてぃ
そおなんですね( ˙ ˙ )
自分で声出せるということに気づいて、叫んだりしてるんでしょうか( ˙▿︎˙ )- 1月28日

退会ユーザー
奇声あげます😀💕
キーキー言いながら楽しんでます❤️
怒ってる時わ体に力入れて
ぎゃーって言いますwww
-
きてぃ
みなさんのお子さんもそうなのですね( ¨̮ )なんか、どっかであんまり奇声あげるのだったか、夜泣きだったか、それはなんか障害?の可能性がある、みたいな記事を読んだことがあったので、うちの子だけこんなに奇声あげるのかな?と少し心配していたんです( ´ ` )ごめんなさい、記憶があいまいで。
- 1月28日
-
退会ユーザー
成長過程だよっと
小児科医でも教えてもらいました💕- 1月28日
-
きてぃ
安心しました(><)
- 1月28日
きてぃ
成長の証なんですね( ¨̮ )♡バウンサーに乗せて放置したままご飯の支度や洗濯干したりしていると、キャーキャー言うので、遊んでと怒っているように見えてしまって( ˙ ˙ )