※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニニコ
子育て・グッズ

マンションでのママ友関係に悩んでいます。支援センターでノロウィルスをもらい、交流が難しい状況。支援センターに行くのは無理か迷っています。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

ママ友関係について。
同じマンションの子供と同じ年位のママ達がエントランス等かたまっているのを見ると焦りを感じます💦
おそらく近所の支援センター等で知り合ったりしたのかなあと思うのですが、3ヶ月になった頃支援センターに行った際にノロウィルスをもらってしまい一回行ったきりで足が遠のいてしまいました😢
子供の為にもご近所のママ友とは交流した方がいいかなあと思いますがグループが既に出来上がっている中に入るのはなかなか勇気が出ず…
年明けからまた支援センターには行ってみようと思うのですが、そこまで無理をしなくてもいいのかなあとモヤモヤしています。(4月に職場復帰もするので)
同じような経験をされた方がいたらアドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

おこな

私も焦ってしまう派です🤔笑
見かけたらこんにちはって挨拶するくらいでいいんじゃないですかねー?
もしかしたらそれがきっかけで会話ができるかもしれませんし…

保育園や幼稚園に入れば子どもにも友達ができると思うので、そのママさん達と仲良くなれればいいかなーくらいで考えてます😅

  • ニニコ

    ニニコ

    コメントありがとうございます😊ママさんたちとすれ違う際は笑顔で挨拶は心がけてるのですが、ドキドキしてしまいます💦笑
    確かに子供に友達が出来ればママ同士も自然と話すようによりますよね!
    気持ちが軽くなりました。ありがとうございます。

    • 12月26日
ちゃんちゃん

焦られるというのは何か理由があるのでしょうか?
わたし個人としては、ママ友はできる時期にできるものだと思っています😅
あまり無理して仲良くしなくてもいいのかなあ…と。ご挨拶してたまに世間話するくらいの方はいますが、ママ友と呼べる仲の方はほんの数名程度です💦

お会いしたり公園に行ったりしたときに子ども同士が遊べるようほどよく仲良くして、気の合う人がいれば連絡先交換して仲良くさせてもらえればなあ〜というスタンスでいます😊

あんまり無理してママ友付き合いというのは自分は疲れてしまいそうです😢
求められている答えでなくてすみません😥

  • ニニコ

    ニニコ

    コメントありがとうございます。焦ってしまうのはもし私がママ友達と仲良くなれなかったら子供が取り残されてしまうのではないのかなという不安と、私の母が地元で子育て支援をしていて「子供の為に母親同士も交流しないとダメよ」と言われており…
    皆さんのコメントを拝見して冷静になり考え過ぎだなと思いました。
    母の意見はちょっとおいておいて
    ちゃんちゃんさんのおっしゃる通り無理せず付き合っていきたいです❗️本当にありがとうございますます。

    • 12月26日
ゆき

そこまで無理をしなくてもいいと私も思いますよ( ^ω^ )
私はいまだにママ友いませんよ!今年引っ越したばかりでアパートですが、しゃべって固まってるところを通ってもこんにちはーって通り過ぎてるだけです(^o^)そのうち自然にできるときはできますよ(^_^*)職場であったり幼稚園保育園であったり…とにかく無理はよくないです( ´∀`)

  • ニニコ

    ニニコ

    コメントありがとうございます。私も今年越してきたばかりなのですが、ママさん達が同じ時期に越してきたはずなのに出遅れてる感もあったんだと思います。(皆さんのコメントを拝見して冷静になれました)
    無理はしないで自然の流れに身を任せてみます。ありがとうございます。

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

職場復帰されるなら、保育園に入れますよね?
そしたら自然にママ友できるんじゃないですかね✨
私も4月に復帰予定なので、保育園でママ友できるかな〜くらいで、あまり深く考えてなかったです😅
それにママ友付き合い何気に面倒だと聞くので、無理に作る必要もないかなって思ってます^_^

  • ニニコ

    ニニコ

    コメントありがとうございます。保育園入れます❗️子供に友達が出来ればこちらも自然とママ達との会話も増えますよね…無理はせず自分のペースでいきたいと思います。ありがとうございます😊

    • 12月26日
ねずこ

私もグループができてるのを見ると
焦ったりしてた時期ありました(T ^ T)💦

でも、気の合わない人と無理して笑顔で取り繕って会話するのも疲れますし、本当に自然にできるものだと今は思ってます。
仕事復帰して二年近く経ちます。
保育園に行けば、多少会話する仲のお母さんとかできましたよ!

もちろん元々の知り合いがママ友としてという関わりもありますが、、
自分も仕事で忙しいし休みの日は
家事に、子供の相手と
慌ただしいので、何も思わなくなりましたよ💖!!!

  • ニニコ

    ニニコ

    コメントありがとうございます。
    コメント拝見しすごく安心しました。
    確かに仕事復帰すると慌ただしくなりますよね💦
    今は毎日家にいる分、余計な心配をしてしまうんだと思います😢
    無理をせずに自然に任せていきたいと思います。本当にありがとうございます。

    • 12月26日
ママリ

全然焦らないタイプなので、支援センターなど全く行ってませんでした🤣✨

四月から保育園へ行ってますが、それなりに顔見知りのママ友さんはできますよ😊🙌

正直、交友関係はそれくらいでいいなーっと思ってます🙄💕

  • ニニコ

    ニニコ

    コメントありがとうございます😊
    焦らないタイプ羨ましいですー💦
    私は母が元教師で今は地元で子育て支援をしてる事もあり、子供の為にママ同士の交流がいかに大切かという擦り込みが激しく笑
    自分のペースでいきたいと思います。ありがとうございました。

    • 12月26日
deleted user

女はすぐにグループ作りたがりますからね。
そんなの気にすることないですよ
とりあえず挨拶してサラッとしときましょ^ ^
保育園行き出したら、自然とママ友出来ると思いますよ!✨

  • ニニコ

    ニニコ

    コメントありがとうございます😊
    ベッドタウンという事もあり、専業主婦の方が多いのか日中もベビーカーを連れたグループとも多々すれ違い…
    ドキドキします笑
    自分は自分のペースであまり考えないようにします!本当にありがとうございます😊

    • 12月26日
ぶん

引っ越したばかりで地元離れてたので、児童館のクラブに週1で参加してます。
最初はママ友なんてムリ!!と思ってましたが、子供の成長と共に人との関わりが大事だと思い、通ってます。
グループにあえて飛び込む必要はないですよ。よく見る顔の人を覚えて、気のあいそうなママさんと少し交流が持てれば◎
いつものメンバーになったときこそめんどくさいでしょ😅

  • ニニコ

    ニニコ

    コメントありがとうございます😊
    きっと私と同じ様に考えていらっしゃる方もいますよね💦
    自分のペースで少しずつ気の合う方を見つけられたらと思います❗️❗️
    ありがとうございます!

    • 12月27日
るん

ママ友って結局は
「情報と子供の成長」だと思います。

情報というのは
例えば子供に必要な地域の情報、園の情報、口コミ等が入ってきやすいです。
成長というのは、特に兄弟がいない子にとって
子供同士が遊べる学べる時間をお互い作ってあげられる事。

やっぱり大人と子供でいるよりも
子供同士での吸収率は物凄いです。
(兄弟いると下の子の成長が早いのと同じ)

それから、親ぐるみで仲良くされると
子供もそこでグループ化するので
何年も一緒に過ごされてるとこへは
子供も入れなくなります。

特に同じマンションなら
この先子供同士が同じ学校になる可能性も高いので
グループつくられてるのはやっかいですよね。

焦ってるのはそーいう部分もあるかな...?と。

なので無理する必要は無いですが
今後を考えると
出来ればそこは入っていきたいですよね。

とりあえず挨拶して
感じよくだけはしとけば大丈夫だと思います。
だんだん子供が成長してくると
子供同士が遊びだしたり、向かっていってり、勝手に遊びだしたりするので

顔見知りになっておけば
徐々に入っていけそうだと思いました😊

  • ニニコ

    ニニコ

    コメントありがとうございます😊焦る気持ちを分析していただいて…😢
    るーさんのおっしゃる通りです!

    今年の3月に出来たばかりのマンションで子供がとても多く、小学生の子達はマンションの読書スペースで良く勉強をしています💦
    学校や習い事の情報もママ同士の交流があった方が入ってくると思いますし。

    無理はせず、笑顔で挨拶だけは欠かさない様にしていきたいと思います。
    アドバイスありがとうございます!
    とても参考になりました。

    • 12月27日