
生後2カ月の息子が急に粉ミルクを飲まなくなり、便秘気味。同じ経験の方、対処法はありますか?哺乳瓶の乳首を変えることも考えています。現在は新生児用を使用中です。
もうすぐ、生後2カ月になる息子が、
急に粉ミルクを飲まなくなりました。
母乳もまだ沢山でていないので足りていない
と思います…>_<…
ずっと口をパクパクしていて
お腹が空いている様子で
便秘気味です。
何度も哺乳瓶を
口に入れても遊んで全く飲みません。
ミルクの味を変えたり、温度を変えてみたり
試してみましたが飲まないです…。
同じ経験をされた方、何かいい方法ありませんか…>_<…?
また、哺乳瓶の乳首を変えてみたいと思っているので
そちらもアドバイスもらえたら助かります。
今は新生児用の物を使っています。
- maa♡(9歳)
コメント

♀ yuki
いつもいつも飲まないのですか??
母乳の後にミルクですよね(*´ω`*)?
うちの子は口が寂しいだけで、パクパクします( ¯ ̯¯̥̥ )

きりんと犬
お腹をのの字に優しくマッサージをしてあげてみてください。
うんちを促せます。
それと、お母さんはゴボウやりんご、バナナなど、ウンチの出やすくなるものを食べて、便秘を解消できるお乳にしてあげてみて!
便秘でお腹が空いてないんだと思います。うんこがでたらぐびぐび飲みますよ!
-
maa♡
ありがとうございます!
マッサージはしてあげてるのですが、
量が足りていないからなのか、
あまり出ないです…>_<…
食べ物にも気をつけてみます…>_<…- 1月28日
-
きりんと犬
あまりにも飲まないようでしたら、それは赤ちゃんにとっては大変なことですから、
お医者さんにかかってくださいね!
早く飲んでくれるようになりますように!- 1月28日
maa♡
1週間前くらいから
いつも飲まないです…>_<…
母乳の後にミルクにしていますが、
ミルクから飲ませても飲みません…>_<…