※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚
その他の疑問

辻希美ちゃん 赤ちゃん産まれてよく、いろんな人が大勢で家に来てたりし…

辻希美ちゃん 赤ちゃん産まれて
よく、いろんな人が大勢で家に来てたりしてますが
夜 泣いたりしないんですかね?!
うちの子なら絶対夜 泣いて寝てくれないと思い、
年始の集まりも今からビクビクしてるくらいです……

コメント

ジャンジャン🐻

もともと家族も多いし賑やかな環境なので、そんなに影響ないかもですね😃

うちも2人目はどんなにうるさくてもよく寝てました😂

  • 柚

    よく、知らない人の顔を沢山見た日とか
    寝つき悪いとか言うじゃないですか?!
    そういうの無いのかなぁと気になって😭

    • 12月26日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    うちはなかったですね🤔

    むしろ、そこまで気にしなかったです😂
    外出なんか毎日してましたよ。
    寝なかったら寝なかっただと開き直ってました。😅

    • 12月26日
  • 柚

    わー!その心持ちだいじ!
    私新生児の頃23~7時まで泣きっぱなし
    2ヶ月頃4時まで泣きっぱなしがあって
    トラウマです😭😭

    • 12月27日
へびいちご🍓

刺激を受けてってことですか?
うちの子は2人とも、集まりとか外出しても夜泣きとかなかったです🤔
その子によるところは大きいですよね😅

  • 柚

    そうですそうです!
    知らない色んな人に抱っこしてもらったりすると寝付き悪くて4時頃まで泣かれたことあってトラウマです💦

    うらやましい!
    もう年始の集まり嫌です😭

    • 12月26日
  • へびいちご🍓

    へびいちご🍓

    4時まで💦それはトラウマですね😭
    性格なのか、環境なのか、ですね!💦

    • 12月26日
  • 柚

    そうなんですよ!こわくて😢‼️
    最近はすぐ寝落ちしてくれるので
    助かってるのですが
    よく寝てくれる分夜泣き怖いです!

    • 12月27日
みるく

うちは一切そういうのないです🤔🤔
刺激受けすぎると夜泣くってことですか?

  • 柚

    うらやましい!……

    そうです!

    • 12月27日
はっぱ

もともと家族多いですし、まだ目もちゃんと見えてないですしね^ ^
うちはそんなになかったです😊

  • 柚

    なるほどなるほど!
    わたしは、2ヶ月のころ4時まで
    新生児の頃23~7時までとか泣いてて
    トラウマです……

    • 12月27日
モンブラン

一人目だと泣きますよね😅
うちの子もです。
辻ちゃんの所は家族も多いのでいつもとそんなに刺激が変わらないんだと思いますよー🤗

  • 柚

    そうですよね!
    賑やかなのは プラスですね!

    • 12月27日
M

うちはよくお昼寝する子なのに集まりがあるとその場では寝てくれません!し、後半ギャン泣きしますがその分夜爆睡してくれますよ☺️

  • 柚

    いい子😢‼️‼️
    もう、年始さっさと帰ろうと思ってます(笑)

    • 12月27日
  • M

    でもわたしもさっさと帰りたい派です😂
    年末年始はいろんな意味でイライラ貯まりますよね!笑
    お互いがんばりましょ〜😂

    • 12月27日
  • 柚

    親も癖が強くて、事前に 早めに帰るねと言ったら
    めっちゃ怒られました……

    行く前からイライラです(笑)
    ギャン泣きして すぐにあやしたら
    小馬鹿にされて 初めての子やから必死やな 泣かせといたらいいのに
    なんて言われて ほんと?イライラします!

    • 12月27日
  • M

    それはイライラする〜😅
    そりゃ必死ですよ!なんせかわいい初めての子供ですからね😤あなただってそんな時があったでしょ!って感じですね💦
    子供が泣き出したらぐずってるからもう帰るねとそそくさと帰りましょう👏🏻笑

    • 12月27日