※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネガ
家事・料理

もうすぐ、お正月ですね。子どもにおせちっぽいの作ってあげたいと思っ…

もうすぐ、お正月ですね。
子どもにおせちっぽいの作ってあげたいと思ってます
料理苦手なのでできれば簡単なのがいいのですが。


離乳食完了期のお子さんがいてる方
お正月、お節どんなの作りますか?

お節じゃなくて普通のご飯ですかね?

簡単にできるレシピあれば教えて欲しいです♪

コメント

カメ

だて巻きなら食べやすそうじゃないですか?
あとお赤飯とかなら食べれますかね?

  • ネガ

    ネガ

    伊達巻きって冷凍出来るんですかね?

    • 12月26日
  • カメ

    カメ

    一個一個ラップにまいて冷凍できますよー!

    • 12月26日
  • ネガ

    ネガ

    そうなんですね!
    知らなかったです
    教えていただきありがとうございます♪

    作りますね♪

    • 12月26日
deleted user

料理得意じゃないので大人の分でさえ、おせち作りません‼️😂

一緒に食べれるモノくらいってことで…
煮物
お雑煮(餅の代わりに米を潰して丸めたもの)
伊達巻き
くらいを考えてます💦

  • ネガ

    ネガ

    大人のは買うって決まってて笑
    後、義母がちょっと持ってきてくれるらしいんですが

    買ったやつは濃いからあげないほうが良いですよね💦

    煮物、雑煮、伊達巻きはいけそうですね!
    前日に作って冷凍しますか?

    3食同じじゃダメですよね
    お節以外に普通の作る予定ですか?

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    市販の煮物とか味濃いことありますよね💦
    1日くらいって割り切るか、サっとお湯にくぐらせて味を少し落とすのはどうでしょう?

    うちは前日に作って冷凍はしません!
    そこまで量を作る予定はないので。

    3食同じで食べてくれるなら、良いんじゃないですかね😊
    お正月ですし笑
    あとは煮物を細かく切って、うどんの具にするとか…ちょっとしたアレンジでも違うメニューになりますし!

    • 12月26日
  • ネガ

    ネガ

    ですよね!
    お湯にくぐらせたら良いかもですね♪

    お正月とか関係なく、
    前日に作ったやつを次の日のお昼とかに食べるとき
    娘のは冷凍してるんですが、
    冷凍しなくても大丈夫なんですかね?

    食べてくれそうなら一緒でも良いですね笑
    そうですね
    お正月ですもんね笑
    アドバイスありがとうございます♪
    やってみます(o^-')b !

    • 12月27日