
離乳食の進め方について悩んでいます。野菜ペーストを作りすぎてしまい、ストックが余ってしまった時の対処法や、食材の組み合わせについてアドバイスを求めています。
離乳食を始めて2週間弱。
しっかりとスケジュールを立てず始めたせいで、2週間めに入って、すでにどうやって進めていったらいいか分からなくなりました💧
野菜のペーストは、3種類ほどストックしてあって、一種類ずつ食べさせていますが、来週からは魚や豆腐などのたんぱく質も加えていくのですが、量がまだ少ないので毎回作りすぎてしまいます。でも、ストックしたものは1週間で食べきった方がいいと聞くので、余ってしまったものはどうやって使ったらいいのか?
ストックしてあるものをどうやって組み合わせたり、していけばいいのか…?
ネットとか本も参考にしようと、見ていますが、いまいちよく分からなくて、、、💧
アドバイスいただけたらありがたいです。。。
よろしくお願いします。
- yoshitomo(6歳)
コメント

退会ユーザー
余った野菜とかはカレーに入れたり、スープに入れたりしてましたよ( ˘ω˘ )
あとは私の昼ごはんにしたり😇❤️
yoshitomo
ありがとうございます!
カレーですか、いいですね🎵
今度やってみます(^-^)