コメント
kabo..1
去年息子が4ヶ月でした。
まだまだどこかへ行っても楽しめないし年末年始はどこへ行っても人混みでインフルも怖かったので
私たちは湯あみの島の家族風呂へ行きました☺️
歩けるようになるまでは子供自身どこへ行ってもそんな楽しめないと思うので今のうちだけは自分たちが楽しめて子供の負担にならない程度の距離のとこへ遊びに行くのがいいのかなと思いました😊
kabo..1
去年息子が4ヶ月でした。
まだまだどこかへ行っても楽しめないし年末年始はどこへ行っても人混みでインフルも怖かったので
私たちは湯あみの島の家族風呂へ行きました☺️
歩けるようになるまでは子供自身どこへ行ってもそんな楽しめないと思うので今のうちだけは自分たちが楽しめて子供の負担にならない程度の距離のとこへ遊びに行くのがいいのかなと思いました😊
「旅行」に関する質問
鹿児島旅行の予定があるのですが、さつま揚げ屋さんを探しています。 8年ほど前に、おそらく鹿児島中央駅内で買ったと思うのですが、 海老が丸ごと入っていて尻尾が飛び出ているさつま揚げが美味しくて忘れられません。 …
メルカリでのトラブルを愚痴らせてください。 先日二人乗りベビーカーを購入しました。大きな買い物でしたが旅行の予定があり購入しました。発送は2〜3日の設定の方で旅行まで余裕があるので購入しました。 発送通知の…
義両親との旅行の断り方についてアドバイスください。 義両親のことは嫌いじゃないし、本当に良くしてくれてるし 自分の実家に頼れない私は頼りっぱなしです🥹 孫のことも溺愛してくれてるし 旦那とケンカしても私が義実…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
家族風呂いいですね😄
たしかにまだ子供中心のところに出かけても分からないですよね😭
子供の負担にならなくてわたしたち夫婦が楽しめるような場所の方がいいですよね😊
kabo..1
ハイハイするようになったらもうご飯食べに行くのも精一杯で
最近は食べに行ったら同じように食べられる反面落ち着きなくて大変で
まだ寝ててくれるうちに楽しんでください☺️
その頃はその頃で大変だと思いますが😅
うちは最近歩くようになってやっと子供メインで出掛けられる場所も増えて更に楽しくなりました!