妊活 厚生労働省で作られた「不妊治療連絡カード」について、ご存知の方や出している方はいますか? 厚生労働省で今年3月から、「不妊治療連絡カード」というのが作られたそうです。 ご存知の方や実際職場に出している方いらっしゃいますか? 最終更新:2018年12月25日 お気に入り 5 不妊治療 職場 ⭐まちゃ⭐ コメント ながいも し、知らなかったです…❗💦 12月25日 ⭐まちゃ⭐ 医者が不妊治療連絡カードとういう名診断書みたいなのを書いてもらい、職場に出すそうです。 職場で自分自身がどんな治療をしていつお休みが必要かをわかってもらうそうです。 私も知らなかったですが、カードあれば肩身狭い思いしなくていいのかな…って思いますね😌 12月25日 ながいも そうなんですね~✨ 特にフルタイムで働いてる方には必要性高いかもしれないですね❗ そのシステムが社会全体に浸透すればいいな~と思います🍀😌🍀 12月26日 ⭐まちゃ⭐ ちなみにこのような内容です 12月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊治療・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
⭐まちゃ⭐
医者が不妊治療連絡カードとういう名診断書みたいなのを書いてもらい、職場に出すそうです。
職場で自分自身がどんな治療をしていつお休みが必要かをわかってもらうそうです。
私も知らなかったですが、カードあれば肩身狭い思いしなくていいのかな…って思いますね😌
ながいも
そうなんですね~✨
特にフルタイムで働いてる方には必要性高いかもしれないですね❗
そのシステムが社会全体に浸透すればいいな~と思います🍀😌🍀