
賃貸アパートで新築から4年経ち、ソファーで床を傷つけてしまいました。補修費用が気になります。
賃貸の補修費用について質問です。
新築の賃貸アパートに入居して丸4年です。
自分たちが気づくのが遅くなってしまったのが悪いのですが、使っていた直に置いていたソファーが壊れていて、下から金具?のような物が出てしまい、床がえぐれてしまっていました。7、8センチくらいの傷が3箇所くらいで、床はフローリング(クッション製)です。
フローリングの下の木目も少しめくれてしまっていました。
自分たちがいけないので費用は出しますがどのくらいなのかなと思い相談させて頂きました。
敷金は15万くらいは入れたと記憶しています。
- みー
コメント

退会ユーザー
何度か賃貸住みましたがそのぐらいの傷なら敷金礼金なしの物件でも何も無かったですよ(*^^)v犬を飼ってるので結構やられましたが意図的につけた傷じゃないなら大丈夫と言われました(*^^)v

はじめてのままり
わたしもフローリングに傷何箇所もつけちゃったし
壁紙も汚したり所々剥がれてます😭💦💦💦
新築のアパートだったからすごい額
請求されそうでいまからこわいです(´;ω;`)
答えになってなくてすいません😢
-
みー
お返事ありがとうございます。
新築アパート一緒ですね💦
他のところは傷つけないように気をつけていたのに台無しです😢- 12月25日

まる
1kで一人暮らしの頃、旦那(当時彼氏)が部屋でタバコ吸っていてヤニで壁紙総取っ替えになり、7万請求きました。ご参考までに。
-
みー
お返事ありがとうございます。
壁紙そう取っ替えで7万ですか。。
せめて敷金で、または敷金+少しで済めば良いのですが。。- 12月25日

ぱんまん
一気に萎えちゃいますよね💦
お部屋の家財保険(火災保険)入られてますか?
今は産休ですが仕事が不動産で賃貸してましたが、うちの会社は全管協共済会っていう保険を取り扱ってて、故意過失による傷や汚れでも退去時に補償されましたよ☺️恥ずかしながらわたしも最近知りましたが😂
知らない方も多いと思うので、ぜひ契約時に入られた保険の会社に確認されてみてください!
-
みー
お返事ありがとうございます。
契約時に火災保険には加入していて、ついこの前更新しました。
確認してみます。
保険は頭になかったので教えて頂いて良かったです💦‼️- 12月26日

ゆ〜たん
この前退去しました。
6年以上済むと経年劣化扱いになるので、負担がすごく少なくなるらしいですよ!
してしまったのは仕方ないですし、6年以上住んだら大分マシかと。
-
みー
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!
まだ分かりませんが来年中に退去するかもしれなくて💧
5年は微妙ですね💧
ありがとうございました!- 12月26日
みー
お返事ありがとうございます。
大丈夫ですかね😣💦
旦那にはえぐれてるし覚悟しなきゃいけない額じゃない?!と言われたので少々ビビってしまい💧
もちろん意図的ではないのですが、こちらの不注意なのでビクビクしています😅