※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめちゃん
妊活

妊活1年経過し、旦那との仲が悪化。旦那はゲームに夢中で関係が疎遠。排卵日にお願いしても仲良くなれず、口唇ヘルペスでさらにタイミングが合わず、1か月間レス状態。妊活中のレスは一般的?

カテ違いだったらすいません…。

妊活1年が過ぎたのですが、最近旦那と仲良くする機会がなくなってきました。
お互い子供欲しいと言ってるのですが、旦那が寝る間際までゲーム三昧で相手にしてもらえず(◞‸◟;)

私が毎回排卵日付近にお願いしてなんとか…状態です。
先月旦那が口唇ヘルペスでタイミング取れず結局治っても仲良しする気配なし。
一か月レスが続いてるのですが、皆さんは妊活長くなってくるとレス気味になったりしませんか?

コメント

ゆう

うちも少しレス気味です…。でも私から誘った事は今まで1度もありません。排卵付近にタイミングとりたいなって思っても仕事が忙しくて疲れてるだろうから、また来月頑張ろうって思う日々が続いています…。いつ赤ちゃん来てくれるんだろうって不安になりますが、いつでも来ていいよって思いながら旦那が誘って来たときに仲良ししてます。

イコママ

うちは、結婚してからレスですょ~かといって夫婦仲はとても良好です(*^^*)だから、早くに不妊治療に踏み切りました。

思ったよりも男の人ってデリケートのような気がします。

レスの私が言うのもなんですが。。。子作りのための行為になっていませんか?
旦那さんに愛を伝えていますか?しっかり旦那さんを愛して抱き締めてあげてみてはどうですか(^∇^)

かえとろろん

私も2人目希望なんですが、産後3ヶ月後に仲良ししてそっから半年以上なくて、今長男2歳なんですけど、月1回あるかないかで寂しいし、焦りがでてきてますー
最近基礎体温つけ始めました!

ローヤルゼリー入りはちみつ

うちは、妊活期間が2年ちょっとで、とても早く子供を授かることができたので、レスにはなりませんでした。
ですが、妊活が5年を越え、レスになってきたという友達は、ラブホに行ったり、コスプレしたり、温泉旅行に行ったりと、気分を変えながら頑張っているようですよ。
妊活を意識しすぎると、旦那にもプレッシャーになり楽しめないので、排卵日だからと義務的にやるんじゃなく、お互いに楽しめる方法を見つけられると良いですね。

おまめちゃん

誘ったことないんですね(°_°)
私自分から今晩どうですか?的な感じで聞いてみてます(^◇^;)

毎月リセットされる度に旦那撃沈してるので、私からタイミングを言ってる感じですね。

ゆうさんは優しいですね(^_^)
私は仕事忙しくて疲れてるだろうな〜と思いつつも欲望に負けてます(◞‸◟;)

一緒に頑張りましょうね!

おまめちゃん

私の周りも1人目出産後レスになってる人います!
旦那さんは男と女じゃなく父親、母親としてお互い見ちゃってるんですかね?

妊活始めるとやっぱりちょっと焦りますよね(◞‸◟;)

かえとろろんさんのお腹に2人目の赤ちゃんがきてくれますよーに♡

おまめちゃん

やはり結婚してからレスなりますよね!(うちは交際半年からレス気味でした。笑)
一時期レス改善したもののやはりまた再発です(°_°)

夫婦仲は確かにうちも良好です!趣味とか似てるとこあるので(^_^)

子作りの為の行為になりつつあるかもです!
旦那が30過ぎてから以前より性欲が湧かないらしく(꒪⌓꒪)
今日こそは!って旦那が意気込んでても疲れててベッド入ったら即寝の日もあります。

旦那への愛は常にウザがられる位くっつきまくってるので、あえて冷たくしてみるとかですかね?笑

おまめちゃん

返信遅くなりました!すみません(T_T)

妊活2年でもレスにならなかったのですね( ´ ▽ ` )
羨ましいです♡

私もレス対策しようとラブホ行ったりとか考えて実行した事ありますが、旦那にお金無駄だしコスプレされてもテンション上がらないからいいわ。って言われちゃいました(´・_・`)

排卵日以外でも仲良しはしたいな〜なんて思ってるんですが、中々旦那がやる気見せてくれないので悩みどころですね…
毎月リセットで旦那撃沈するのでちょっと焦ってます(°_°)
色々頑張ってみます!( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )