※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👼
子育て・グッズ

予防接種後の注意事項について質問があります。熱や吐き戻し、絆創膏の処理、冷えピタの使用について教えてください。

病院によって異なると思いますが、、、

今日予防接種打ってきたんですが、質問しても泣き声とか先生の声が小さすぎて聞こえなかったのでここで教えてください😣

・熱は何度以上で病院ですか?
・元々吐き戻しが多い子なんですが、吐くのが多い場合吐く量によりますか?
・絆創膏?ガーゼはいつ剥がしますか?
・熱がある場合、冷えピタは貼ったほうがいいですか?

すみません、お願いします🙇‍♂️

コメント

ひなの

1、37.5以上です。
2、すみません意味がよく分かりません。
3、予防接種のですか?ならもう剥がして大丈夫です。
4、2ヶ月の子には必要ありません。

  • 👼

    👼

    ありがとうございます🙇‍♂️
    2については、吐く回数が多いとよくないときいたので吐き戻しと区別つくのかわからなくて💦

    • 12月25日
りんな

予防接種が出来るのは、37.5以下です😊
予防接種後に熱が出た場合副作用なので、1日ぐらいで下がります!
熱が高くても、ちゃんとミルクを飲むなら様子見で大丈夫ですよ
熱が40度、痙攣している、笑わない、ミルクを飲まないでぐったりしている、2日間熱が上がりっぱなしの場合はすぐに病院に連れて行って上げてください!!

副作用で吐いた場合は、マーライオンのように大量に吐いて吐き戻しじゃないと気付くレベルです😅

予防接種後のガーゼは血が止まったらすぐとって大丈夫です!!逆につけっぱなしにしてしまうとかぶれることがありますよ!念のためにお風呂は予防接種後3時間ぐらいはあけてください!

熱が出た場合は、冷えピタを貼ったり首の周りや脇などを冷やして上げてください😊季節的に今は寒いので、必要以上に体温が下がらないように気をつけながら冷やしてあげてください!!

  • 👼

    👼

    ありがとうございます!🙇‍♂️

    • 12月25日