小3の娘が冬休みで友達と遊ばず家から出ない日があります。一度は外に出すべきでしょうか?それとも家で過ごすのが一般的でしょうか?
小3の娘がいるんですが、冬やすみで友達と遊ばなくて、予定もない日は家から一歩も出ることなく終わる日もあります😣一度は少しくらい出るタイミング作った方が良いでしょうか?
それとも丸1日ずっと家でダラダラ過ごすって皆そんな感じなんですか??💦
- チョコレート(8歳)
退会ユーザー
そんな日もあると思いますよ。寒いし余計に😅
ほし
自分の小学生の時を思い返しても、ほとんどこたつでダラダラしてたと思います😅
寒いですもん😭笑
正月に初詣行くくらいで大丈夫じゃないですか😊?
なふみ
友人の娘さんはかなりのインドア派ならしく、一日中家にいることも珍しくないそうです😃
たしか小4だったと思います。
編み物やお菓子作りが好きなんだそうで、本人が出たいわけじゃなければ無理してまで外出はしないそうですよ✨
あまりに外に出ないので、新聞と郵便物は取りに行ってもらうと言ってました(笑)
学校が始まると嫌でも外に出ることになるので、お母さんが気にならないなら家にいてもいいんじゃないかな?と思います😃
コメント