コメント
なつめろ
大体遅くても19時くらいからスタートして、20時には眠れるようにしてますが、寝つきが悪いときもあります(´・_・`)
寝かしつけの開始よりは、お風呂の時間でリズムつけてるかもです!
✺AAA✺
18時台にお風呂→授乳をして19時から半の間には寝ちゃいます。
ネントレしたわけではないですが、一人寝が出来る子なので布団に置いたら指しゃぶりしながら寝落ちます。
そのまま7時間〜10時間くらいは寝て、授乳1回して朝までまた寝る感じです。
-
ジョージ
19時ぐらいに寝るのに夜中1回起きなんて羨ましいです…
昨日から背中スイッチがひどくて( ノД`)…- 1月27日
みん太
1ヶ月になる頃に一緒に寝るようになりました!
寝る前、部屋を暗くして授乳して寝かせるとすんなり寝るように、、♡
その日から昼と夜の区別が少しずつ付くようになってきました!
娘はお昼寝がほとんど無くて夕方泣きがひどいので早い時は17時過ぎにはお風呂スタート18時頃には授乳で寝かしつけスタートして18時半にはねんねもあります。
今はだいたいは19時頃には娘は寝るようになりました!
ご参考までに、、♡
-
ジョージ
お風呂後に寝るって聞きますが我が子はパッチリです↓↓
早寝が羨ましいです(´д`|||)- 1月27日
たっちゃんママ♡
うちはちょっと遅めかもしれませんが、20時頃にお風呂に入って21時頃から寝かしつけています!!
夜中3時頃に一回起きて授乳→8時頃に起きて授乳しまだ眠そうであればそのまままた寝かせて10時頃に起きています(・∀・)
8時頃に起きた時にそのまま起こしてもいいのですがそうすると眠くて機嫌があんまりよくないので(;ω;)
-
ジョージ
うちも19時にお風呂なんですが寝付きが昨日から悪くて泣きそうです↓↓
背中スイッチが酷いんです!Σ(×_×;)!- 1月27日
-
たっちゃんママ♡
背中スイッチ過敏ですよね!!
眠いなら寝たらいいのに!!
うちはバスタオルをおくるみみたいに巻いて授乳して、そのままベッドにそっと寝かせていますよ(・∀・)
手を抜くときは全神経を集中させてゆっくり抜いてます。笑- 1月27日
-
ジョージ
寝てたでしょ!!って思います(。>д<)
巻いて寝かせるのぃぃですね↑↑寒いから暖まるしピッタリ♪
今日もまだ起きてるので今から長い戦いになりそうです。- 1月27日
ジョージ
お風呂の時間は固定しています♪
20時に寝ると何時まで起きませんか??
なつめろ
大体夜の1時か2時ごろまでねて、授乳後朝8時くらいまで寝ます!
もう少し早く10時くらいに目覚めたときは、そこからまた5時ごろに起きて8時くらいまで寝かしてます!
ジョージ
たくさん寝るなんて羨ましいです(。>д<)