※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
子育て・グッズ

2歳~3歳のお子さんを家で見ている方に質問です!一日の流れってどんな感じですか?🤔✨

2歳~3歳のお子さんを家で見ている方に質問です!
一日の流れってどんな感じですか?🤔✨

コメント

deleted user

4歳と2歳の男の子がいます。
お兄ちゃんは来年幼稚園です。

6:00~7:00起床。
10:00~外遊び、児童館。
12:00~13:00帰宅→昼食
その後は室内遊びやTV。
15:00~おやつ
15:30~お風呂
17:00~夕飯
19:00~寝室へ。19:30就寝。

次男がお昼寝しなくなってからは平日はこんな感じです!

  • ( ˶˙ᵕ˙˶ )♡

    ( ˶˙ᵕ˙˶ )♡

    コメントありがとうございます😊

    2学年差の男兄弟で参考になります😍
    そして今のうちと同じような感じで安心しました😌

    やはり午前中が外、午後が家って感じなんですね☺️

    • 12月25日
池

最近になり昼寝がない日も多くなり下記のスケジュールです…
6時 起床、朝ごはん終了後は自由に遊ぶ
9時 散歩や昼まで義祖母に遊んでもらう
12時 昼ご飯終了後は自由に遊ぶ
17時 風呂
17時半 晩ご飯
18時か18時半には寝落ち
夜中に1回トイレに起きる
という流れです。
自由に遊ぶというのはおもちゃで遊んだり、窓から外を眺めて鳥の観察をしたり、洗濯物干すのを手伝ってくれたり、DVD観たりです💡
雪がとける季節の午前中はずっと昼まで散歩に行ってます🔆

  • ( ˶˙ᵕ˙˶ )♡

    ( ˶˙ᵕ˙˶ )♡

    コメントありがとうございます😊

    うちも最近昼寝ないです😳
    やはり散歩や外で遊ぶのは午前中ですね😌

    この歳でトイレ起きられるのすごいですね😳✨✨

    • 12月25日