![かっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
洋服、オムツ、おしりふき、パジャマ、パジャマ入れる袋、おしぼり、おしぼりの入れ物、水筒、掛け布団、靴ですかね?
あとは園指定のものを買いました!
![yrrr.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yrrr.mama
入園時に持っていったのは
おむつ1パック
おしりふき2パック
ナイロン袋(おむつや着替えの持ち帰り用)1袋
口拭きタオル1枚
バスタオル(お昼寝用)1枚
で、口拭きタオルとバスタオルは週末に持って帰ります。
毎日持っていくものは
連絡帳
着替え1セット
エプロン2枚
です✨
1歳児クラスです!
-
かっぱ
お布団セットは貸出なんですか?
たくさんありますね😫- 12月25日
-
yrrr.mama
通ってる園は、大きいマットレスにそれぞれのバスタオルを敷いて寝る感じです!
まだ少ない方ですよー!
多いところは着替え2セットとか、お布団セットを毎週持って帰るとか、布おむつのところならもっと多いと思います😰- 12月25日
![ひろみゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろみゆ
通園バック、食事用エプロン、おやつ用エプロン、お手拭き、コップとコップ袋、着替え用バック…
ですかね。
-
かっぱ
エプロンやバックは指定の大きさ等はありましたか?
- 12月25日
-
ひろみゆ
食事用エプロンは夏は半袖、冬は長袖で2種類。おやつエプロンはハンドタオルの大きさを半分におって作りました。
バックはサイズが書いてあった気がします。が適当に作りました(笑)
あとお昼寝布団も用意しました。これは特に指定なかったと思います。- 12月25日
かっぱ
お昼寝の時にパジャマになるのですか?
けっこうたくさんありますね😖
ママ
うちの園はパジャマで寝ます!金曜日は全部持ち帰りなので大荷物です😭