![みけ3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定日についての疑問です。自己計算と医師の計算にズレがあり、手術日が心配。予定日が変わる可能性や赤ちゃんの成長に影響は?
出産予定日について。
お世話になります!10週を迎え、予定日が決まりました☆
予定日についてなのですが、病院で言われた予定日は、確認すると最終月経(28日周期)での計算でした。
しかし、私は周期が長く、また排卵検査薬と基礎体温の結果から、自分で考えていた週数とズレが出てしまいます。
今日1回目の妊婦検診だったのですが、10wの計算なのですが、母子手帳には11w2dと記入されています。
超音波の写真には、赤ちゃんの大きさから、10w2dと表示されています。
しかし、医師は「予定日は、変更しなくて大丈夫そうですね!」と、最終月経28日周期の計算で、予定日を決めました。
おそらく、実際の週数と1wのズレが出ていると思うのですが、大丈夫なのでしょうか?
予定帝王切開なので、38w0dで手術なのですが、このままだと37wで手術になっちゃう?と疑問に思ってしまいました(¯―¯٥)
今後の検診で、予定日が変わったりするのでしょうか?
1wのズレがあるので、赤ちゃんの成長が遅いとか、小さいとか言われて、不安になる事がありそうで心配です。
皆さんの予定日は、どのように決まりましたか?
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- 出産予定日
- 妊娠1週目
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 10w2d
- 11w2d
- 38w0d
- 母子手帳
- 赤ちゃん
- 夫
- 予定帝王切開
- 妊婦検診
- 写真
- 最終月経
- みけ3(8歳, 14歳, 15歳)
コメント
![ゆんける](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんける
答えになっているかわかりませんが・・・
私は、巨大児の心配があって先生に聞いたのですが、37週で4,000㌘超えていたら予定日より早く出す可能性があると言われました。
なので、恐らく37週のときの赤ちゃんの体重で、2,500㌘を下回る様なら、出さないのではないかな??と思います。
検討違いなコメントになっていたらすいません(>_<)
![Mksr☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mksr☆
私も最終月経からずれてます!
私も28日周期ではなかったので、赤ちゃんの大きさから予定日を計算してもらいましたよ☆
-
みけ3
回答ありがとうございました☆
赤ちゃんの大きさも小さいのに、最終月経での予定日を言われ、それじゃ赤ちゃん小さいよなぁ…と思っていました。
今後予定日が修正されるかも、と考えてみます(^_^;)
ありがとうございました(^_^)- 2月8日
みけ3
回答ありがとうございますm(__)m
妊娠週数のズレも気になってしまって(^_^;)
臨月になり、赤ちゃんの成長で手術日を調整してもらえれば安心です。
万が一、2500gに満たないのが予想出来るのに、手術ってなったら、かなり不安ですよね(^_^;)
ゆんけるさんも、出産頑張って下さい(^_^)
回答ありがとうございました☆