※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびうさ
妊娠・出産

授乳間隔が短くて困っています。なぜ他の人は3時間おきなのか不思議です。

授乳間隔が全くあきません
一人目のときもそうでしたが、寝ても5分で起きてそこから授乳しないと泣きます。もはや常に授乳してます。

なぜ周りは母乳でも三時間おきなのか?そんなに機嫌よくしてません。

コメント

み

ミルク足してはどうでしょう?

私も上の子はかなり頻回授乳で苦労しましたが、生後2ヶ月までは母乳の生産が追いつかなかったのでミルク少しだけ足してました😖

ミルク足すと3〜4時間空いてくれることが多かったです😩

  • ちびうさ

    ちびうさ

    コメントありがとうございます🙌🏻
    上の子のときも同じでした💦

    お昼にミルクを足しましたが、30分ほどで起きてまた泣き始めたのでほかに原因があるのかもしれません😭

    • 12月25日
ママリ🔰

私も1人目大変な思いしたために、2人目は混合にして楽できるようにしてます😩💦ミルクは考えてませんか?!

  • ちびうさ

    ちびうさ

    コメントありがとうございます🙌🏻

    私も上の子のときもまさにその状態でした💦
    少しでも長く寝て、機嫌よくいてくれるならばミルクをと思いお昼に足しましたがあまり変わらずでした😭

    • 12月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ミルクよりの混合にしてリズム整ってきたら母乳にしてみるのはどうでしょうか?😢

    • 12月25日
  • ちびうさ

    ちびうさ

    それもありかもしれないです💦
    母乳にそんなにこだわることもないですよね😢

    ありがとうございます🙌🏻

    • 12月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    上の子いるとやはりミルクを上手く使わないと難しいですよね(´;ω;`)
    頑張りましょ♥

    • 12月25日
✩ひぃ✩

ゴクゴク飲めてる感じですか?💦
私も一人目がそうだったので母乳外来に行くと、ちゃんと飲めてなかったみたいで...
飲むとすぐ寝てまた起きて泣くの繰り返しでした😔
なので軌道にのるまではミルクを足してましたよ❗️

  • ちびうさ

    ちびうさ

    コメントありがとうございます🙌🏻

    飲めてるのかイマイチ分からなくて…🤦🏻‍♀️体重の増えもいいしおしっこも出てるので大丈夫かと思いますが、ミルクを昼に一応足してみました!でも機嫌の悪さは特に変わらずで…
    他に原因があったのかもしれません😢

    • 12月25日
むぎはるママ

5分くらいでおっぱい欲しがるなら、きっと母乳だけじゃ足りてないのかなと思います。
少しミルクを足してあげて様子をみてはどうかなと思います。

  • ちびうさ

    ちびうさ

    コメントありがとうございます🙌🏻

    皆さんの言うとおりもしかしたら足りてない気がして、昼にミルクを足してみました😀
    しかし、あまり機嫌は変わらず…寝付きも良くなく…🤦🏻‍♀️何か他に原因があるのか、性格的なものなのか…😢

    • 12月25日