子育て・グッズ 赤ちゃんが夜中に起きてもリビングに連れて行くべきか、9時まで寝かせすぎか悩んでいます。混合授乳で9時まで授乳できないため、どうしたらいいでしょうか? あと1週間で3ヶ月になるのですが、いつもは9時までに寝かせて夜3〜4時頃1度授乳して7〜8時に起きてリビングに連れてくのですが、昨日は11時頃までぐずり朝6時に起きました。6時に起きて授乳して寝室にいたのですが寝なかったのでリビングに行きましたがもし寝た場合起こしてリビングに連れてくべきでしょうか??混合なので9時まで授乳出来ないのですが9時まで寝室は寝かせすぎですか? 最終更新:2018年12月25日 お気に入り 授乳 混合 ぷーま(7歳) コメント まーみー うちだったら寝かせすぎですね😅 朝7時に起こしているので、一旦起こし、顔拭きやお着替えしてまだねむそうだったら早めに朝寝をさせます😃 12月25日 ぷーま 9時まで授乳出来ないのに起こしてどーしようかと💦 12月25日 まーみー うちもあと数日で生後3ヶ月ですが、遊んだりできませんか? 私は完母ですが、あまりにも間隔が狭くておっぱい攻撃が始まったらお散歩に行ったりしますよ😃 12月25日 おすすめのママリまとめ 授乳・父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぷーま
9時まで授乳出来ないのに起こしてどーしようかと💦
まーみー
うちもあと数日で生後3ヶ月ですが、遊んだりできませんか?
私は完母ですが、あまりにも間隔が狭くておっぱい攻撃が始まったらお散歩に行ったりしますよ😃