※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
ココロ・悩み

ミルクって泣いたらあげても大丈夫なの?3時間おきじゃなくても、、、のみたくて仕方ないみたいで今日沢山上げてる。

ミルクって泣いたらあげても大丈夫なの?
3時間おきじゃなくても、、、
のみたくて仕方ないみたいで今日沢山上げてる。

コメント

♡男女のママ♡

ダメですよぉ〜
ミルクは3時間空けないと!
胃に負担がかかっちゃいますよぉー

ひさ

母乳はあげてないですか?
母乳ならいくらでもあげていいよ!とは言われましたが、ミルクは3時間あけた方がいいかな?と思います😣
ずっと泣いてる感じですかね?

  • さき

    さき

    泣いても泣いても泣き止まなくて口が欲しがっててって感じです。

    • 12月25日
  • ひさ

    ひさ

    抱き方だったり、部屋の温度だったり、着てる服がごちゃごちゃだったり、色んな事で泣きますからね😥
    飲ませすぎても泣くことあるので、寝不足で大変だとは思いますが、ちょっと頑張って3時間あけて、次のミルクはちょっと量増やしてあげてみてはどうですか??
    ずーっと抱っこもしんどいだろうけど、なんで泣いてるのか分かれば、そんなこと!?みたいなことありますよ😊

    • 12月25日
まこ

ミルクはなるべく3時間以上あけてました💦

空腹以外でも泣くし、一回量が少ないなら一度ちゃんと時間をあけて量を飲ませた方が赤ちゃんもぐっすり眠れるかもしれません🤔🤔

はじめてのママリ🔰

飲んでもないてて欲しがるなら一回量を少し増やしてみてもいいかなと
思いますが、#8000とかで聞いてみてもいいかもですよ。

ドレミファ♪

ミルクは胃の負担が多いので三時間明けてくださいー
一度にミルク缶に書いてある表示まだならあげても大丈夫なので少ないなら増やしても🆗です。
まだ満腹中枢が発達してないので後々巨大児になっちゃうと大変ですよ😅

ちゃん

もしかしたら、ミルクの量が多くて泣いているかもしれません。ミルク缶通り、作ってあげてたらよく泣いてました。量を減らしたらなく頻度が減りましたよ〜

ねこ

食欲のある時間なんだと思います。
普段ご機嫌でいるときに、ミルク少なめにして、
その代わりによく泣く時間は気持ち多目にあげてました。

はな

ミルクはなるべく三時間あけてくださいね💦

泣いてる理由はたくさんあるので、もしかしたら眠いのかもしれないし、お腹が張って苦しいのかも、暑かったり寒かったり。
たくさんあげすぎると苦しいと思います😭💦うんちしたくてもなかなかでなくなって泣いてたりするかもです。
赤ちゃんはあげるだけ飲んでしまうので沢山はあげないでくださいね😭💦

まる

ミルクはダメですよー🙅‍♀️
飲みたそうと思い込まないように💦

赤ちゃんはあればあるだけ飲んじゃうからミルクの飲みすぎで苦しいとか、ゲップが出きってなくて泣いてるとか。

うちは泣いてる理由が他になさそうな時、ゲップをなんとか出させると落ち着いてましたよ。

y.fam

その時期の赤ちゃんはまだ口に触れた物に反応して口をパクパクします💡

すでに今日はたくさんあげてるのなら、他の理由かもしれない可能性が高いかもしれないですね💡💦

眠いのに眠れない、お腹が来るしいなどなど💡
それ含めておっぱいを吸うと赤ちゃんは安心して落ち着きます😊❣️

おしゃぶりに抵抗があるのなら、
使ってる哺乳瓶の乳首を吸わせてみて下さい💡