
コメント

ママリ
3歳になった頃から、スーパーなどへ行った時に走り回らなくなって、ピタッと隣を歩いてくれるようになりました😊
今までは抱っこも嫌、歩くのも嫌、手を繋ぐのも嫌、カートも嫌で、2秒あればどっかに走って行ってしまってたのに!
手を繋がなくてもいいくらい、お利口さんになりました😊

ひーこ1011
うちは2歳半頃から少しずつ駆け引きができるようになってきたので、ご飯食べたらデザート食べれるとかそういった我慢すれば後からもらえるというのが理解できるようになり、少しだけ楽になりました。
まだまだ癇癪は健在ですけどね😅
入園してからはかなり変わりました。
ただ、今度は反抗期で歯向かってくるようになりました😑
4歳になってようやく落ち着いてきたかなぁ…という感じです。
-
きんばりーごす
回答ありがとうございます。
駆け引きとか、わかるようになれば、少しは変わるんですね!?
今のうちからそういうの、やった方がいいかもですね✨✨
人それぞれちがいますよね😄- 12月24日

あやこ
イヤイヤですね。うちは3歳のときも大変で4歳でなくなりました。4歳になったらでした。
きんばりーごす
回答ありがとうございます。
あー…うちも現在、全く同じ状態です。なにより買い物が本当に本当にハードワーク過ぎて(^^;
そんなに変わるものなんですかね?!
先は長いけど、期待して辛抱します💨