
コメント

はち
噛まれたら顔をグッとおっぱいに引き寄せてました!苦しくてパッと離すので、次第にしなくなりましたし、周りも結構そうしてました!

きぬ
噛まれたら鼻を押さえると呼吸が出来なくて苦しいから口を開けるからそうしてるっていうママさんがいてそうしてみたらうちは逆に余計に噛んで大変でした。
ほぼ母乳だと難しいかもしれませんが、助産師さんからは噛んだらおっぱいあげないってするとやめるよって教えてもらいました。
-
nyan
コメントありがとうございます。鼻がおかしくならないか心配で、鼻押さえてはしたことなかったです。
もう噛んだらおっぱいあげないよとは言ってるんですが、にこーって笑います。
痛いと言ってる反応見て面白いのかなと。。- 12月24日
-
きぬ
助産師さんからは噛んだらあげないっていうのを続けていけばやめるみたいなことを言われましたがうちは上手くいかずでした。
噛んだらもう無し!ってしてミルクをあげてたので意味がなかったのかもしれません。- 12月25日
-
nyan
うちもそうです。
噛んだらあげないよとは言ってるんですが、そのままギューってさらに強く噛んで、反応見て楽しんでました。。
ミルクはあげてなかったけど、反応見て面白いみたいでした。。💦- 12月25日

ふーさんママ
叫ぶと赤ちゃんは喜んでると解釈するそうです。
めっちゃ痛いですが、叫ぶのはやめた方がいいです。
はちさんも書かれていますが、噛まれたらおっぱいを押し付けたり、または鼻をつまんで、噛んだらちゃんと飲めないんだよということを教えるとやらなくなってきますよ。
-
nyan
コメントありがとうございます。痛くて我慢できず、声が叫んでしまいます。。
痛いと言ってもにこーと笑ってたので、やはり楽しんでたんですね。
今度やってみます、ありがとうございます。- 12月24日
nyan
コメントありがとうございます。
噛まれたら顔をおっぱいに近づけたらいいんですか?今度やってみます。ありがとうございます。
はち
おっぱいにギューって押し付ける感じです!最初聞いた時は、え〜可哀想で出来ない!って思ってましたが、噛まれて菌が入って乳腺炎になるより絶対良いので!頑張ってくださいね!
nyan
噛まれても乳腺炎になるんですか。。^^;
痛いのやらなくなるのであれば、やってみたいと思います。
初めての事なのでどうしたらやめるのか分からず、痛いと叫んでしまってました。。