※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
子育て・グッズ

新生児の混合育児で母乳が出にくい場合、母乳は欲しい時に飲ませ、ミルクは3時間ごとに40程度飲ませるのが良いでしょう。混合育児の場合、ミルクとミルクの間隔はどのようにすれば良いか不安ですね。

新生児で混合なのですがあまり母乳が出ず、
皆さんどんな感じなのか教えていただきたく質問しました😢

★毎回片乳何分吸わせて毎回どのくらいの量ミルクあげていますか?
★母乳は欲しがる時に飲みたいだけ、ミルクとミルクの間は3時間あけるとよく聞きますが
混合育児の場合ミルクとミルクの間隔はどのような感じですか?

あまり母乳が出ない場合は
母乳は泣いて欲しがるときに飲みたいだけ、
ミルクは3時間ごと40程度飲ませ続けたほうがいいのでしょうか。

初めてだらけで不安でたまりません(´;ω;`)

コメント

あっち

混合であげてます。母乳は5分ずつあげてからミルクあげてます😊
ミルクは80飲ませてます✨
だいたい3~4時間ほどで泣くのであげてます。
夜中から朝方はミルクのみですが😅💦

  • かなこ

    かなこ

    回答ありがとうございます😢!
    新生児の頃から5分ずつ+ミルク80飲ませていましたか?✨

    • 12月24日
  • あっち

    あっち

    今日で1ヶ月ですが、、5分ずつは変わらず最近80飲めるようになりました‼️

    • 12月24日
れっちゃん

私も混合でした!
片方を10分ずつあげて、ミルク40でした。
だいたい2時間〜3時間起きにあげてました。
母乳もミルクも一緒の時でいいと思いますよ。
私はそうでした✨

みぃひ

私は新生児の頃、10分ずつ+ミルク40〜80あげてました!
ミルクあげ始めから3時間後にあげてましたがうちの子吐き戻し多すぎて時間は結構バラバラでした💦

あと新生児の頃は4時間以上はあけないろうがいいので4時間経っても起きない場合は起こしてあげてください😊