
コメント

退会ユーザー
交通公園(正式名称はわかりませんが😅)は室内も無料だと思います☺️

なな
浦安市在住の方なら、支援センターやつどいの広場が利用できます(^^)授乳室も食事するところもあります。
退会ユーザー
交通公園(正式名称はわかりませんが😅)は室内も無料だと思います☺️
なな
浦安市在住の方なら、支援センターやつどいの広場が利用できます(^^)授乳室も食事するところもあります。
「0歳児」に関する質問
保育園 途中入園について 6月生まれの👶がいて、 育休は1年で申請しているので 来年の6月の途中入園を一旦狙ってます👀 ただ、0歳児の6月途中入園なんて無理だよな、再来年の1歳児での4月入園もいくら育休明けとはいえ…
毎回泊まりありの飲み会に参加していいよって送り出したのに、何で「次の日は何時に帰ってくる?」って聞いた時に「早めに帰るよ」の一言を言ってくれないんだろう🙄 こっちはイヤイヤ期の2歳児と置くとギャン泣きの0歳児…
批判ではなく単純に疑問です。 保育園にわざと落ちて育休延長される方がいらっしゃると思うのですが、そういう方は2歳で職場復帰されるのでしょうか? 1歳児クラスに落ちたら、2歳児クラスから入るのは更に至難の業では?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sw
授乳室とかもありますかね⁉️
生後4ヶ月の赤ちゃんもいるとこありますか⁉️
退会ユーザー
授乳室は気にして見てなかったです💦
キッズコーナーは赤ちゃんもおろせるところありました☺️
sw
ありがとうございます❗️