
近所の男性が奇妙な行動を起こしており、精神的な問題が心配。家族の安全が不安で、相談先に悩んでいる。
ご近所さん(精神疾患?)の事でとても悩んでいます。長くなりますが、是非アドバイスよろしくお願いいたします。
我が家は築4年の戸建てで、車がギリギリすれ違えるかの狭い道をはさんで斜め向かいのお家に
50歳くらいの男性(息子)が住んでいます。元々はおばあさん(おばあさんとは畑のお野菜くれたり交流がありました、良い方でした)と妹さんと住んでいたようですが、
おばあさんは2年前に亡くなられ、今は妹さんも住んでいない様子です。
1ヶ月ほど前、
旦那が外で洗車している時にその息子さんがこっちまできて話しかけられ、意味のわからないことを言ってきて怖い、ひきこもりの匂いしかしないと聞いていて
警戒していたのですが、
今日あきらかにおかしな行動を見てしまいました。
午前の真っ昼間に
その方の自分の家の前で、しゃがみなにかを燃やしながら?「俺は暇でここにいるんじゃねーんだ!!」とか「~ー△○×許さねぇからな!」とか家の窓を開けていると家の中にいても聞こえるくらいの大きな声で15分くらい叫んでいました。
完全に周りのことなんて気にしてない感じで、
完全にやばいな、と思いました。
10ヶ月ほど前にはじめて見かけた時に、引っ越してきてからその息子さんには挨拶していなかったので挨拶しましたが、
その時の印象はおしゃべり好きそうだけど、仕事もしていて、5分くらい話しましたが、いたって普通の印象でした。
ただ数ヵ月前から車も売った様子で、仕事も辞めたようでよく見かけるようになりました。
それからなんだか変な様子になり、今回の事があったので、
精神的な病なのかな?とは思います。
ただこれから何十年とここに住み、娘たち(お腹にも2人目が)を育てていくと考えると心配と不安でいっぱいで
私が病んでしまいそうです。
怖くて散歩へ外へでるのも億劫です。
近所も、その家と我が家から片側は1軒もなく田んぼ、もう片側はその家の横の奥まった先に建てられていて町内の班も違うのであまり交流もありません。
一番近いのは我が家だけです。
自治会や警察に相談して解決することなんでしょうか?
変に相談して目をつけられたら怖いです。
戸建てにしたばかりに引っ越しも簡単にできるものではもちろんなく、
途方にくれています。
今のところなにかされるとか被害はないですが、
とにかく、これから子ども達の安全が心配です😖
みなさんならどうされますか?
また周りに同じような経験された方(なかなかいないと思いますが..)教えてください。
よろしくお願いいたします😖
- るる(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

甘夏
市の保健師か、婦人相談に相談してみてください。

(°▽°)
難しい問題ですね。ニュースになることもありますから、お気持ちは分かりますが、現時点で相談できるのはせいぜい自治会長さんくらいかと思いました。疾患の程度にもよりますが、お一人で暮らせている様子であれば、お身内の方に様子を見にきてもらうよう連絡をつけてもらえないかお願いしてみるといったところでしょうか。
役所、ましてや警察については現時点で全く動けないと思います。精神疾患がありそうな方が一人でお住いで、ちょっと風変わりな行動を取っているというだけでは、精神疾患による入院措置なども自傷他害の恐れがなければ、今の段階で逆に何か措置することはその方への人権侵害ともなりかねません💦
ただ、警察にたいしては不審者とまでは言えませんが、疾患のある方がまれにおかしな行動をとられるということで管轄交番などに周知してもらい、パトロールなどをお願いしてもらってはいかがでしょうか。
-
るる
親身に考えてくださり、ありがとうございます。それだけでも救われます😢
もしこれからもっともっと悪化していくようであれば一度、
ご本人も心配なのでと言うていで自治会長さんや警察に相談してみたいと思います。(わりと近くに交番があります)
関係が悪くなければ妹さんに見に来てもらえるのが一番ですね。
きっとせいぜいできることはそれぐらいですね。
あまり意識しすぎないよう関わらないよう気をつけて
自分の心も保とうと思います。
本当にありがとうございます。- 12月24日

あい
残念ながら他害がなければ相談しても何もしてもらえないとは無いと思います💦
-
るる
親に相談したらそんなの分からないじゃないといいますが、私もそう思っています。
あまりにも深刻な怖さになったら、またどこかへ相談してみたいと思います、ありがとうございます!- 12月24日

ともえ
かなり前の質問に回答してごめんなさい。もしまだご覧になっていたら助かります😣
私の実母も似たような状況で、隣家の男性から嫌がらせを受けています。1度夜中にピンポンを何度も慣らしドアを開けてこようとしたらしく、そのときは警察を呼びました。
るるさんはその後いかがですか?何か対応されていましたら参考にさせていただきたいです💦
るる
そうですね、もしなにも解決にならなくても相談してみようかなと思います。
ありがとうございます!