
クリスマスパーティーで出会ったママさんに、子供が動きすぎることを指摘され、辛い気持ちになった相談者。
クリスマスパーティーでたまたま出会ったママさん
うちの子が凄く動いたりするのを嫌がるのか
本当凄いですねと嫌な感じで言われました。
影でも聞こえるようにあの子本当凄い暴れすぎありえないと
私は、すみません
そして、子供に座っても伝えてるのに
何度も言われるとツライです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
- ひまわり(6歳)
コメント

きりん
お子さんおいくつなんですか?

星屑
嫌な思いしましたね😰
そんなこと言うママさんの子は今は大人しいのかもしれないけど思春期に大暴れするタイプですよきっと!笑
-
ひまわり
たしかにそのお子さん大人しくてうちの子が暴れちゃいます💦
悪いかなと思ってすみません💧と言って我が子を叱ってるんですが💦
伝わらないものなんでしょうか?- 12月24日
-
星屑
ランさんの対応は完璧だと思いますよ!
誰かに怪我をさせたり物を壊して知らんぷりなど、明らかに非常識な場合を除いて、よそのお子さんに目くじら立てるなんて心に余裕のない人なんだなと思っちゃいます😐- 12月24日
-
ひまわり
完璧を求めるとかではないんですが、
お相手にご迷惑をおかけするのが悪いなと思う気持ちでいっぱいになります。
すみませんと伝えてもあんまり良く取られない感じに影などで言われると
こんなママさん多いのかなって思っちゃいます💧- 12月24日
-
星屑
わかります!申し訳ない気持ちは誰しもが持っているべきですよね!
私は上に10歳の子がいますが、子どもが何歳になろうとどこへ行ってもそういうママさんは必ず居ます😓でも決して多くはないです!
今回はもらい事故みたいなものだと思って良いと思います😓- 12月24日
-
ひまわり
すみません💦ありがとうございます😊
申し訳ないと思っても全員にうまく伝わらないものですね💧
時々こういった事故にぶつかるので
どうすればいいか自分自信にもかなり悩んでます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)- 12月24日

ひなの
うちの次女のクリスマスパーティーで
2.3歳が集まるものなんですが
40人くらいいて3人くらいは凄かったです💦
中には嫌な顔をされているお母さんもいました(>_<;)
叱ってるならいいと思いますがやっぱり気になる人もいるのは確かですね〜💦
-
ひまわり
今日は、20人いてこの2人のみたまたま横に座られていて
嫌なかんじでした。
偶然嫌な人に当たったと思っていいでしょうか?- 12月24日
-
ひなの
そのくらいはまだじっとするのが苦手な子もいますし
ちゃんとついて謝ってるなら対応として良かったと思いますよ(>_<;)
私の時は4歳のお兄ちゃんもきてて
そのお兄ちゃんが酷くてお母さんも全然注意しなくて驚きました💦
子供が活発なのは当たり前としても
親の態度は大事ですし今回はたまたまと思いましょう(*^_^*)- 12月24日
-
ひまわり
そこのお子さんが同じくらいで大人しくて
うちの我が子の感じが酷いなと感じられたんではないかなと思います。
すみません、駄目と手を出したら手を叩いたりしてかなり注意してますが
本当手を焼く我が子なんです。
目を話すとそこら中走り回りますし💧
可愛いと見てくれる人も多いんですが、
そうやって嫌な目で見られる方もたまに居られてその都度ショックになります。(꒦ິ⌑︎꒦ີ)- 12月24日

yuki
うちの子も検診や子育て広場で誰よりも動くタイプなので気持ち分かります💦
でも「1歳2歳くらいはじっとしてる方がおかしい。言うこと聞かないのが当たり前。」と検診で言われて、確かにそうだなと思って開き直ってます(笑)
-
ひまわり
人に当たったり
大暴れするので嫌がられる気持ちもわかるんですが、
あまりにも露骨に嫌がられたらこちらも謝る叱る以外方法ないですね💦
そこの子は、大人しいこでした。- 12月24日

yu-s
たまたま自分の子供が大人しいだけじゃない?
魔の2才児とかあるくらいなんだから
個性だしほとんど動き回ると思う😂
-
ひまわり
ありがとうございます
うちの子が走り回るのが嫌だった感じです。
その子は大人しいけどジャンプそこら中してましたが💧
個性を嫌がるの方居るんですかね- 12月24日

すー
元気が一番!!
うちの子も活発すぎて保育園の先生に心配されることも…
でもまだ2歳!!元気で居てくれることが最高の幸せですよ!!
ちゃんとダメなことはダメと伝える、親がちゃんと見てあげていればいいのかなと思いますが…
-
ひまわり
かなり見てます。
うちの子暴れ回るので💦
叱ったり褒めたり忙しいですが
それを嫌な目で見られることが最大につらいですね💦- 12月24日
ひまわり
2歳半です。
コメントありがとう📝
ひまわり
ございますm(_ _ )m
きりん
息子と同じですね😄
うちも、動きが凄くて周りにかなり言われます💦
あ、嫌な感じで言われたりではないですが💦
凄く動いてるってだけで、他の子に手を出したりおもちゃ取り合いしたりとかではないんですよね?
ひまわり
そうなんですか!
動き凄くて手を叩いたりしちゃいます
うちの子も悪いんですが嫌な言い方されたゃうとキツイものあります(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
結構その後叱ったりしてます。
きりん
うちは動きがすごいだけで、手を出したりはしないんですが、他の子でそんなに活発ではないのに急に叩いたりおもちゃ奪って押したりと、物凄い子がいるんですが、
お母さんがきちんと横で止めたり注意したり謝ったりとちゃんとしてる方なので私は何も思わないですけどね😂
明らかに我が子放置でちゃんと動きを見ていないとかなら少し嫌な気持ちになるかもですが😭
ひまわり
放置は、絶対無いです💦
我が子のすること先が読めるので💧
多分その方は、一人っ子で高齢の方もあって余計に嫌だったかもです。
我が子が悪いんですが、
嫌な感じに言われると傷つきます💦