
コメント

はる
授乳大変ですよね。
これがご飯にも水分補給にもなると思うと余計に······
お聞きしたいのですが、いつも同じ側のおっぱいだけ嫌がりますか?

退会ユーザー
うちもそうでした😭
次飲ませるときに嫌がった方を飲ませたらいいですよ!そちら側だけを嫌がるなら一度全部絞って捨ててみてください。溜まって時間のたった母乳は美味しくないので嫌がることがあります。
-
はち
仰け反って嫌がりましたか?
片方だけで嫌がったらその時は終わりにした方がいいですか?
絞ってみないとダメなんですね- 12月24日
-
退会ユーザー
嫌がりしたよ😣すごく苦労しました。異常なほど仰け反り大泣きでした。どうしようもない時は終わりにしてました。その場合授乳間隔短くならないですか?仰け反って泣くのが落ち着いてからまた飲ませてみたりもしてました!あと、ゲップが気持ち悪くて仰け反ってる事も多々ありました
- 12月24日
-
はち
お腹が空いて泣くと言うのがあまり分からず…
体重の増えが悪いので日中は3時間置きに授乳をしています
落ち着いてからでも授乳の体勢にするとダメみたいで…
仰け反っているとゲップも上手くできませんよね- 12月24日
-
退会ユーザー
あ、うちと全く一緒です。いらない時は仰け反って泣きませんか?
夜中も3時間おきにアラームかけて飲ませてました😭昼間は2時間おきに飲ませてました。
授乳の体勢が嫌なんですかね?私もフットボール抱きや、縦抱きを母乳外来で教えてもらいました。変えてみてはどうでしょうか?
出ませんね💦出なくても15分は- 12月24日
-
退会ユーザー
縦抱きにするといいですよ!
すみません💦途中で投稿してしまいました- 12月24日
-
はち
飲みたくない感じで仰け反ります
でもその後、指をしゃぶるので足りないのかな?とも思います
夜は寝ているので5時間くらい空けてしまいますが
やはり昼間の間隔を短くした方が良いのでしょうか
フットボール抱きって難しいですよね
首が座ってなくても縦抱きってできますか?
3分くらいトントンして出なければそのまま横にしていました
もう少し長めに起こしておいた方がいいですね- 12月24日
-
退会ユーザー
口寂しくて指しゃぶりの可能性もあります。スケールなどはかったことありますか?
飲みそうならないの感覚短くしてみてください!ミルクも少しは飲みますか?
フットボール抱きはしっかりしたクッションがないとなかなかできませんよね💦首をしっかり支えて無理のない体勢なら良いと教えてもらいましたが、なかなか怖いですよね。3カ月ならそろそろですかね?
気持ち長めで抱っこしてあげてください。吐いたりは大丈夫ですか?- 12月24日
-
はち
乳児訪問のときに測ってもらった時は80mlと言われたのですが…今はそんなに出ているかどうか
眠っているので起こすのもどうかと思って
怖いですよね
首が座ってしっかりすれば飲ませ方も工夫できそうなんですけどね
たまに吐くくらいでとくには大丈夫です- 12月24日
はち
大変ですね…
だいたい左から飲み始めて、右を嫌がるので
右から始めてみたのですが…
今度は左側を嫌がります
片方を飲んで、反対側になるのが嫌みたいです
はる
うちも同じですね!
5分くらいしか片側吸わせてないのに、もう片方行こうとすると歯(まだ生えてないですが)を食いしばるように絶対開けてくれません。断固拒否です。そして寝ます(笑)
前まで両乳飲んでただけに、ここ数日それをするようになって脱水にならないかとか、それで足りるのかと心配になりました😥ママリでも検索しました。
が、おしっこも出てるし満足そうに寝てるので、片側で満足するだけの量が出てこの子も吸えたのかなぁと思うようにしています。
余程頻回におっぱい欲しがらないのであれば、もしかするとお腹いっぱいなのかもしれません。ミルクを飲みたがらないのもそのせいなのかも······
おそらく吸われなかったおっぱいが張って痛いと思うので、搾乳などで絞っておくとよいかと!
ガチガチに張ったままだとお母さんも辛いですし、次飲む時赤ちゃんも飲みにくいと病院で言われました。
はち
そうなんですね
うちも機嫌が悪いわけではないのですが…
私の方が足りているのか心配になってしまいます
そんなに出ているのか分からないのですが
ただ体重の増えが心配です
はる
吸われた方のおっぱいは張りが楽になってますかね?
楽になってたら飲んでくれてるとは思いますが、ミルクと違って母乳は目に見えてどれだけ飲んだか分からないし、前後で体重測るのもスケールとかないと難しいですもんね。
全部のお店にあるか分かりませんが、イオンの授乳室に赤ちゃん用の体重計を置いているところもあるみたいです。
もしお買い物などで行く機会があれば利用してみるのもありかと!
地域によっては市の自宅訪問や、母乳外来を行っている病院もあるみたいです。
はち
元々、そんなに張っている方ではないのです
差し乳というのでしょうか?
量が分からないのが辛いですね
測れるときに測ってみたいのですが
乳児訪問のときに測ってもらった時は
両方で80mlって言われて
今はそれだけ出ているか分からないです…