※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
妊娠・出産

妊娠中のパートについて悩んでいます。皆さんはどうしますか?病院への診察は明日です。

今娘がもう少しで7ヶ月になり旦那の実家に住まわせてもらっていて週4日ほどカラオケでパートしています。
先日妊娠が発覚しパートをこのままお腹が出るまで働くか迷ってます。
皆さんはどうしますか?
ちなみに病院は明日行く予定です。

コメント

みき

私なら産休かギリギリまで働きます!
体調がいいなら✨

  • ゆか

    ゆか

    回答ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね!子供のミルクとオムツ代も結構いきますし、働けるうちに働くのもありですよね⸜( ⌓̈ )⸝
    みきさんは仕事場の人にいつ頃言いましたか?

    • 12月24日
  • みき

    みき


    私は転職しようとしてやめた所、妊娠発覚したので特に伝えてないです!
    が、安定期入ったら伝えるかもです✨

    • 12月24日
  • ゆか

    ゆか

    なるほど!
    それもいいですね!参考にさせていただきます🤗

    • 12月24日
たっちゃんママ

体調次第で決められてはどうですか?
私はフルで働いてますが、悪阻で休みたくて仕方ありません、、
自分の体と相談しながらでいいと思いますよ〜!

  • ゆか

    ゆか

    回答ありがとうございます!
    今のところ悪阻わないです!
    たっちゃんママさんは仕事場の人にいつ頃お話されましたか?

    • 12月24日
  • たっちゃんママ

    たっちゃんママ

    悪阻が出てきてから話をしました。何があるかまだわかりませんが、妊娠しているのは事実で、自分一人で仕事ができると思わなかったので頼らせてもらう為にも早めに話をしました。頼るというのも甘い話かもしれないですが、流産経験もあるので💦

    • 12月24日
  • ゆか

    ゆか

    返事遅くなってしまってすみません。
    わたしも流産したことがありまして、、、1回なった人はなりやすいんでしょうか?😱

    • 12月25日
あーか

体調、経済面など次第かと思います(・ω・)/
私は1人目の時結局辞めちゃいました!

  • ゆか

    ゆか

    回答ありがとうございます!
    経済面は大切ですよね🤨

    • 12月24日
たっちゃんママ

なりやすいとは思いたくないです。
赤ちゃんを信じて悪阻に耐えています。

  • ゆか

    ゆか

    そうですよね、すみません
    お互い頑張りましょう

    • 12月25日