
1歳10ヶ月の男の子が喋らず、指差しやフンフンで意思を伝える。保育園に行けず心配。同じ経験の方いますか?
1歳10ヶ月の男の子ですが、未だに喋りません(T_T)ママもパパもバイバイとか簡単な単語もまだです。でも、こっちが言うことはちゃんと理解してます。取ってとか捨ててって言ったらしてくれます。
喋らないので、自分のして欲しいことは指差してフンフン言うだけです。。
言葉が出さえすれば、ベラベラ喋るようになるみたいですが、親としてはママぐらい言えてもいいんじゃないかと思ってしまいます。
ちなみに保育園行ってないです。下の子がまだ小さいし、車も旦那が仕事で使うので毎日引きこもり状態です😵
2歳まで気長に待ってみようかと思っていますが、ちょっと心配です(>_<)
同じような方いますか??
- haru-renママ(9歳, 10歳)

そうた0104
友達の話で申し訳ないのですが二歳の男の子ですが
喋ってません😂
保育園に行かずたまーに一時保育だけって言ってました^_^

ママリ
だいぶ前の投稿ですが失礼します。
うちの男の子が今まさに質問の内容の通りなのですが、その後はどうですか>_<
コメント