![お地蔵さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の妊婦が切迫早産で里帰り先で安静中。東京と静岡を行き来したいが、安全か悩んでいます。2時間の車移動です。
こんにちは。今32週目になりました。里帰り出産の予定です。
26週の時に祖母の体調が良くないため東京から実家のある静岡まで車で帰ってきました。その次の日の夜お腹が痛くなり里帰り先の産婦人科で見てもらいました。その際、切迫早産と診断されてしまったので、自宅安静を選び、今妹の家でお世話になってます。〔妹の家の隣に実家があり、実家には寝る場所がなく、妹の家にお世話になってる状態です。〕
実家なら、気を使わず生活できますが、妹の家というのもあり、ストレスが溜まる一方で、上の子と妹の子供が喧嘩したりとかで疲れてしまいました。
31週の検診で、子宮頸管も5センチあり、お腹はったら薬のんで休んでね程度で、通常通り生活していいとお医者さんから許可が出ました。
できることなら、東京に帰り、検診でこちらに戻ってくる生活を送りたいのですが、東京に帰るのは危険でしょうか❔
ちなみに車で2時間程度です。
- お地蔵さん(6歳, 8歳)
コメント
![ゆーたん3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーたん3
帰ってる間に何かあったら嫌なので私なら帰らないと思います。
もし帰りたいのなら先生に相談したほうがいいと思います。
私も里帰りで2時間半かかりましたが毎回先生と相談してかえってました。
![totoro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
totoro
私も子宮頸管短いですが、旦那の転勤で名古屋から神奈川まで車で行こうと思ってます!
なるべく椅子倒して、寝る状態に近い感じて行こうと思ってます😄
子宮頸管5センチもあれば、問題ないと思いますよ❗️
-
お地蔵さん
3.2センチからなぜか5センチになったんですよね💦それも、不思議ですよね💦
ありがとうございます😊帰れそうで心が楽になりました💦
もう、息が詰まってしまって💦- 12月24日
-
totoro
私は今2.8センチで、行こうとしてます❗️
一度長くなっても、短くなりやすいので、油断せず、椅子は倒して寝たい状態で車移動した方が安心だと思います😄- 12月24日
-
お地蔵さん
ありがとうございます😊totoroさんはお医者さんの許可とかもらいました?
次の検診1月6日なので、先が長くって💦- 12月24日
-
totoro
私も次が1月4日で、そこで行けるか決まるんですけど。
2.5センチ切ってたら、入院になってしまうので😂
今の長さが維持できてれば、行こうと思います😄- 12月24日
-
お地蔵さん
私も6日まで待ってみます!ありがとうございました😊
- 12月24日
-
totoro
お互い頑張りましょう❗️
今はとりあえず、安静第一です✨- 12月24日
お地蔵さん
そうですよね。ちゃんと相談してかえったほうがいいですよね。
ありがとうございます😊次の検診の時に帰っていいか相談してみます。