

退会ユーザー
夜間預かってもらえませんか?
うちの病院はお母さんの体調や
寝不足とかだと預かって貰えました!
看護婦さんに相談してみては?

haha⋆*
私は1人目の時はガッツリ母子同室で夜は全く寝れずかなり辛かった思い出があります!
日中も誰かしら部屋に入ってくるし
熟睡は出来ずʕ*̫͡*ʕ。oO
2人目からは帝王切開と言うのもあり
ますが夜はずっと預かって貰って
1人で朝まで熟睡してました♡
朝起きて赤ちゃん連れてきて貰って
よーし、夜まで頑張ろう!と
思えました'3`)b-★
なので預かって貰うのも1つの手
です♡

ゆら
預けることはできませんか??
3時間おきの授乳で、出産した日、夜中からの陣痛で、夜起きられなく看護師さんが来てくれて、連れてってもらいました😂

pipi
産後どのくらい経ってますか?
新生児は夜中も起きるし、なかなか寝てくれなかったりするのが普通なので、、
日中、赤ちゃん寝てる時一緒に寝るといいですよ😊
入院中しか預けたりできないので、もし産後疲れが抜けないなら
見てもらうのも手かなと思いますが、
退院したらそうは行かないので慣れるしかないかなと思います💦

Ayaka
助産師さんにお願いして、22時の授乳の後から預かって貰って、次の日朝食後お願いして部屋まで連れてきて貰ってましたよ😄
緊急帝王切開で術後頭痛が酷かったので、初めての授乳もなかなかできなかったです💧

きむひめ
生後何日後ですか?
お腹すいてたり、オムツとかじゃないですか?
-
れーたん
3日です(´・_・`)
- 12月24日

エママ
おくるみやタオルなどで、ミノムシみたいに包んでますか?
結構落ちつきますよ〜

kana
産んだばかりなのに、寝られないのは辛いですよね💦
私も、夜全然寝てくれなかったので、辛かったです。なので、夜は預けてました。
預かってもらうのはどうですか?
入院中は、体を休めるのが大事ですよ💦
無理しないでくださいね💦
-
れーたん
ありがとうございます、
預けました(;;)- 12月24日
-
kana
ゆっくり休んでくださいね😊
赤ちゃん預けちゃったと罪悪感?があるかもしれないですが、退院したらずっと一緒になるので、預けられるときに預けて休む方がいいと思いますよ!- 12月24日

あーちゃん
絶対母子同室!っておもってましたが、1日目にしてなかなか寝れなくて寝不足でムリってなりました🤣
これから退院して帰ってからもずっとだし入院中しかできないと思って夜間だけ預かってもらってました☺️
おっぱい痛くて起きちゃうけど入院中なるべくいっぱい寝ときました🤣

ma&ma
ミルクもたしてても寝ないですか?
コメント