※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
妊娠・出産

2歳の娘が寝る時に乳首を触りながら寝るのがストレス。辞めさせたい。イライラして手を跳ね除けてしまう。2人目ができて触られるとお腹も張る。助言をお願いします。

2歳の娘が寝る時に乳首を触りながら寝るのが本当にストレスで
辞めさせたいのですが、皆さんの知恵を貸してもらいたいです(;_;)
自分が疲れてる時はとくにすごくイライラして
娘の手を跳ね除けてしまいます(;_;)
2人目ができて触られるとお腹も張るので
どうかよろしくお願いします(;_;)

コメント

さあこ

乳首に絆創膏を貼るとかも
ダメですかね??(^o^;)

うちの息子もたまに触ってきます😖💨

ひよ

手触りのいいぬいぐるみやタオルをあげたらどうですかね?最初は興味ないかもしれませんがちーちゃんさんが持ち歩いてママの匂いがついてたらそれに移行しないですかね😅

そーま

同じでしたー😭💦イラつきますよね。笑 うちは2歳前くらいの時に断乳ならぬ断乳さわりをしまして🤦‍♀️せめて耳たぶにしてねと言って手を耳に持って行きました。勿論はじめは抵抗してギャン泣きしながら乳首を触ろうとしましたが、数日で落ち着きました!あと、その期間中にアイライナーでおっぱいに怖い顔描いて見せたらめっちゃ嫌がって泣いてたので、それも効果あったのかなと🤣🤣ただ、今だにパパではなくママの耳を触りながら寝るので、出来たら手繋ぎとか添い寝だけになってくれたら理想ですよね😗

れけもこ

うちの子も断乳してから首から胸元に手を入れて寝るのがくせで、断乳してすぐは許してたのですが、私がモソモソ触られるのが元から苦手なので、いくら可愛い娘でもちょっとつらくて^ ^;

なので、痛いって言って辞めてもらうようにしました💦
娘の力が強いのもあって痛いのは嘘ではないんですけどね^ ^;

くせなので、繰り返し胸をまさぐりに手が伸びてきますが、その度に痛いよー💦って言って、首やほっぺに手を置くようにさせました^ ^;

trisk

私も同じく長女が2才の時に片方の乳首を吸いながら、もう片方の乳首を触られてました。ほんっっとうにイライラして、私は夜中にいきなり怒鳴ったり、強く体を引き離したりしてしまった時期がありました。それが理由で断乳しました。断乳後は二の腕を掴みながら寝るようになりました!私は兎に角少しでも乳首になにかが当たるのが本当に嫌いで、今も夜寝る時は胸のところにタオルを巻いて寝てます(><)

ma&ma

え!?それを許してるんですか?痛いからやめて。とか言って完全拒否しないんですか!?(;´Д`)