※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

子供が私を見てニヤニヤして、寝返りしてまた寝ました。目が開いた時に私がいなかったら泣いていたのかなと思いました。

子供が19時過ぎには寝て、さっき目をあけて少しキョロキョロして、私を見てニヤニヤして、寝返りしてまた寝ました🤣可愛いと思ったけど、目あけた時に私がいなかったら泣いてたのかなと思っちゃいました😅💦
やっぱり目が開いた時に横にいないと泣いちゃいますかね💦💦

コメント

まっきー

うちの子は隣にいなかったら泣いちゃいますね😅
すぐ駆けつけて両手を握ってあげるとニヤってして寝ますけど😂

みーママ

うちも起きたときいないと泣いちゃいます!様子見に行ってちょうど起きてるとびっくりしますよね😂
寝ていながらもママが隣にいるかを確認するなんて…可愛いやつめ😂❤

deleted user

上の子は、寝起きに誰も視界に入らないとギャン泣きです💦
同じ部屋に居たのに視界に入ってなかっただけで泣かれたこともあります(笑)
下の子は、寝起きも泣きますが、起きてる時に、トイレなどで一瞬いなくなっただけでもギャン泣きします💦

可愛いですけどね