
ピルをやめて妊娠し、胎嚢が見えず不安。別の産院で相談したい。良いでしょうか?
ピルをやめて生理が来ずに(消退出血は除く)すぐに妊娠された方いらっしゃいますか?
その場合の週数の出し方って難しいですよね?
あと、基礎体温からおそらく5週だと思うのですが、胎嚢が見えず出血の跡だけ見えると言われました。
おそらく高温期15日目(12/15)に少しだけピンクの出血があったからかな?と思います。それ以降は出血はありません。
流産の可能性や子宮外の可能性などは全く説明なく、「妊娠反応はあるから大丈夫。早く来すぎなだけだから」とかなり何回も咎められました。あと、「こんな風に胎嚢と卵黄嚢が見えるから。」と私の前に診察していた方の写真を見せられました(その方は4w6dでした)
もともとインフォームドコンセントをろくにしない産院で先生が言うことが毎回違うため、産院を別のところに変えようと思っています。その際、ピルを飲んでいた経緯から別の産院でお話すればいいでしょうか?
胎嚢が見えず、産院への不信感で情緒不安定です。。
長文になりすいません。
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
ピルは服用していないのでその返答はできないのですが、病院については変えた方がいいと思います❗️
大切な赤ちゃんとママさんの命を診てもらうところは信頼のおける病院がいいですよね😖✨

退会ユーザー
その病院が不親切なら変えた方がいいですよ😭
けど他の病院でも同じ感じで言われると思います!私も早く行き過ぎて、妊娠反応あるけど胎嚢がまだだから来週来て下さいと言われましたよ😊週数もずれてる可能性もあるので不安もあると思いますし他の病院に診てもらったら安心できると思います!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!実は1回目は出血後すぐに受診して(たぶん4週3日くらい)、1週間後に来てと言われたので、予約の関係で5日後に行ったら「1週間から10日で来てって言ったよね?早すぎる!」と何度も言われたのです…帰りの車でなんか悔しくて泣いてしまいました💦
別の病院でしっかり診てもらおうと思います!!- 12月23日

ながれ
2人目の時、ピルやめて生理来ずに妊娠しました。
一応無排卵月経は毎月一定(28日周期)できてたので、その日を生理日かな?として病院には伝えましたよ。
病院はかえたほうがよさそうですね…
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
なるほど。。もともとの月経も28日周期でしたか??
わたしはもともとバラバラで(多嚢胞性卵巣と診断されてました)35〜40日くらいが平均でした。最終無月経生理が10/30なので、あまりにも開きすぎかと…
病院を変えて、基礎体温表を見せてみます!- 12月23日
-
ながれ
もともともだいたい28日でした。たまに29とか30になってたかな?? くらいで。
基礎体温表つけてたならそれ見せたほうが良いですね!
いい病院にめぐりあえますように!- 12月23日
-
はじめてのママリ
なるほど!整ってらっしゃったんですね( ˊᵕˋ )
見せてみます!
優しいお言葉ありがとうございます!- 12月23日
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
やっぱり信頼がおける病院のほうがいいですよね、、転院します!!