※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

新生児を家に置いて外出することについて、罪悪感があります。しかし、5~6分の外出であれば、様子をモニターで確認しながら、コンビニに行っても大丈夫かもしれません。

新生児を家に置いて外出について。

新生児をベビーベッドに寝かせて部屋にベビーモニターをつけています。
普段寝てる時ドアを閉めて(猫が入らないようにする為閉めてます)隣の部屋で家事や作業したりしてます。隣の部屋にいる時は定期的に携帯からベビーモニターの様子を見ながら気にしています。寝ていたら1時間くらいモニター見つつ隣の部屋で家事してたりとかあります。

ふと常に携帯でモニター見ながら家の目の前のコンビニに出掛けても大丈夫かな?と思いました。
携帯アプリから音声もしっかり聞こえます。行き帰り入れても5~6分で帰るつもりでほんとに目の前なので何かあればすぐ帰れます。部屋に障害物や危険物はないです。

自分が寝てる時とかより危険性はほぼないと思うんですが家を出ると言うことに罪悪感があります。
お家に新生児置いて5~6分の外出される方いますか?

コメント

ごゆき

何があるかわかりませんので、ぜーったいに新生児でなくても子供を家に置いて外にいくのはやめたほうが良いですよ。

  • まろん

    まろん

    ありがとうございます!たしかに地震とか災害とかの場合は防ぎきれませんもんね…>_<…

    • 12月23日
おはぎ

旦那が仕事の都合で間に合わないときは仕方ないのでゴミ捨て行ってました💦
今でも寝てれば行きますね😅

  • まろん

    まろん

    ありがとうございます!やはり出ても家の下までですよね…>_<…

    • 12月23日
  • まろん

    まろん

    ありがとうございます!まだ出たことないんですけど私も家の下のポストやごみ捨てくらいだったら大丈夫かなと思ったんですが(º_º)

    • 12月23日
you

新生児1人ですよね?
それならベビーモニターが有ろうが無かろうが無しですね😅

  • まろん

    まろん

    ありがとうございます!
    大体の人が無しですね…>_<…
    聞いてみて良かったです!!

    • 12月23日
つんちゃん

ゴミ出しの1、2分くらいしか離れたことないです🙋‍♀️

  • まろん

    まろん

    ありがとうございます!やはり家の下くらいまでですね…>_<…

    • 12月23日
みい

罪悪感あるなら辞めた方がいいかと思います。
私は心配性なので火事が起きたらとかも考えます。
例え数分でも怖くて置いていけないです。

  • まろん

    まろん

    ありがとうございます!
    災害の場合は出掛けてたら防ぎようがないですもんね…>_<…

    • 12月23日
you

うちもすぐ隣がコンビニなので、赤ちゃんが寝てるなら出掛けちゃいます😅
ちゃんと戸締りして、ささっと行ってすぐ帰ります!

  • まろん

    まろん

    ありがとうございます!
    普段隣の部屋で1~2時間くらい居ることもあるので大丈夫かなぁと思ったんですけど無し派がほとんどですね~…>_<…

    • 12月23日
おのママ

地震とか火災が怖いので、絶対連れて行きます( 。º﹏º。 )ポストに郵便物取りに行く時だけは、部屋に居させることありますが(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

  • まろん

    まろん

    ありがとうございます!
    災害あった時外に居たら防ぎようがないですもんねー…>_<…

    • 12月23日
man☺︎

確かに気持ちわめちゃくちゃわかりますが、もしその1分で地震が来たらと思うと私も置いていけません、

  • まろん

    まろん

    ありがとうございます!災害が起きたら外に居たら防ぎようがないし危ないですね…>_<…

    • 12月23日