みっち
休日当番になっている病院があるはずですよ👌調べてみてください♩
つー
座薬は家にありますかー?
突発きても特に出来ることはないので…
痙攣が心配なので座薬は常に家にあります。
市の広報に年末年始の案内
載ってることがほとんどです。
まめ太まま
・事前に救急や夜間診療先を調べておく
・子供用の冷えピタや経口補水液を用意しておく
くらいでしょうか。
何か症状あるのですか?
6ヶ月ですしまだ免疫があると思うのでそう簡単にはお熱出ないと思いますよ。
うちのこのはじめての熱は1歳半でした。
ママリ
子どもの病気の本、一冊あると迷わないのでおススメです。
はじめてママパパの病気とホームケアって本で、子どもに多い症状と対処法、受診目安がすぐに分かります。
休日当番も調べておくと安心です
ユウ
うちは6ヶ月になる直前のGWに突発やりました😣
とはいえ突発は特別な薬もないので、怖いのは熱性痙攣くらいですかね💦夜間救急や、休日診療の場所を調べておくと良いかと思います😊
コメント