※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

33日目の赤ちゃんが哺乳瓶でミルクを飲むときに手足をバタつかせ、泣いて口から離す繰り返しについて、よくあることなのか、具合が悪いのか気になります。

生後33日目です
昨日と今日哺乳瓶でミルクあげてると
途中から手足バタバタして、
泣いて口から離します😭
また入れると飲み始めてすぐまた泣いて
離しての繰り返しです💦

同じ哺乳瓶だし量も一緒なのに…
よくあることなんでしょうか?
それとも具合でも悪いんでしょうか?

コメント

にゃー

温度とかは大丈夫ですか??

  • 🐰

    🐰

    手に垂らしてるので
    大丈夫だと思うんですが💦

    • 12月23日
  • にゃー

    にゃー

    母乳もあげてるんですか??

    • 12月23日
  • 🐰

    🐰

    母乳ほぼでないので完ミです

    • 12月23日
deleted user

乳首が合わないかもしれません🤔
うちの子乳首が嫌でそんな感じで
新生児なのに3ヶ月からの乳首使ってました😭

  • 🐰

    🐰

    Sの方が良いですかね?
    1回あげてみたらタラーって
    でたので飲み込めてないのかなって思って辞めちゃいました💦

    • 12月23日
あやや

ゲップが溜まってると苦しくて泣いて飲まなくなります!
途中でゲップを出してあげると落ち着きますよ😊