※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリ
家族・旦那

愚痴です😩妹が今年20歳なんですけどもうすぐ祖母の七回忌があって日時を…

愚痴です😩

妹が今年20歳なんですけどもうすぐ祖母の七回忌があって日時を伝えました。

その返事が
妹 え?あたし服もってない。
私 きっちりした格好じゃなくてもいいって言われたけど、もう20歳なんやから安いのでいいし喪服買っておいたら?あと今回は食事もあるし香典いるからね。(前の時は妹は学生だったので)
妹 え?お金ないんだけど。

そっから返事しても連絡かえってきません。

ちなみに仕事してます。夜のお仕事なのでお金はそれなりにもらってるはずです。

服がないから。お金ないから。ってなんかいつまで子ども気分なのー。って思ってしまいます。

黒ならいいや、とかでミニスカできたり、香典もたずに参加しそうで怖いです😩

コメント

母娘でキティラー

妹さんが専門学校とか行かれてたら、入学式の時着たスーツとかないですか?

香典は3000円とかでいいから用意しなきゃダメだよくらい言ってもいいと思いますよ。

  • アリ

    アリ

    中学からサボり気味で高校も通信を中退してるのでないんです💦

    最悪私のリクルートスーツ
    (割りと最近買ったものです)でも
    ありなんでしょうか😥?

    さすがに食事代くらいはないとですよね。

    • 12月23日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    なるほど…。

    学生さんでもおかしくない年ですから、お姉さんであるアリさんのリクルートスーツでもミニスカとかで行くよりはマシだと思うんですね。

    実家暮らしでキャバ嬢とかなら5000円くらいは包めそうですけどね。

    • 12月23日
  • アリ

    アリ

    もし直前になっても忘れてたとか曖昧ならスーツ渡します😩

    うちは両親亡くなってて、中学から私と二人暮らししてて殆ど家出状態でした💦グレたのはきっと私の責任もあるんですけど😥
    けどお金はちゃんとさせますね💦

    • 12月23日
☆

マナーに疎い人はとことん疎いですよね…
恥かかないと分からないこともあるけども、先に恥をかくのは身内…😅
うちの場合は兄ですが、母が立て替えて持たせたそうです 笑
都合がつくなら先に釘刺すなり、礼服買いに付き合うなり手を打っておきたいものですね😵

  • アリ

    アリ

    知らないこともあるからしょうがないのも分かるんです。
    けど最低限は自分でも調べたりしますよね😩..

    うちは両親亡くなってるので
    私がしっかり言っておきます😩
    っても注意するとLINE無視されちゃうんですけどね😭

    • 12月23日