※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がパパよりママがいいと感じることに悩んでいます。娘がパパを大好きになる方法についてアドバイスをお願いします。9ヶ月の娘がいますが、主人が遊んで構っても結局ママがいいと言います。主人は娘の態度に落ち込んでいます。どうすればいいでしょうか?

娘の「パパよりママがいい」を改善するには。
ママ大好きだったけど、パパのこと大好きになったよという先輩ママさんアドバイスお願いします😭😭

子供の性格や個人差があるのは承知の上ですが、パパのことを大好きなってくれるにはどうしたらいいでしょう😭?


9ヶ月の娘がいます。
主人が主人なりにがんばって遊んで構っても、結局ママがいいと娘は私のところにきます。それが主人にとってもダメージが大きいようで、最近よくもうやる気がなくなったと言っています。😭ちなみに今日は朝から寝室に籠り未だに出てきません😂

私が出来ることでパパを大好きになってくれる方法ありますか?

コメント

deleted user

私自身がですが1歳で隔離入院したらく、母以外の付き添いをすごく拒んだらしく、退院後はパパっ子にしたよ!って

父が仕事以外は父が面倒見るようにさせたみたいです

みっきー

やはりどうしてもママと一緒にいる時間が長いから
仕方ないですよね😅
うちの旦那は子育てにそんなに積極的ではないのでママっ子ですが
お友達のところは
やはりパパさんの遊び方や子育ての参加率がよく、またママとパパがとっても仲良しなのでかなりのパパっこみたいですよ😁休みの日とかは必ず子供と二人で遊びに出かけたり、朝も早くに起きて子供と遊んだりするみたいです✨ご飯も食べさせたり、お風呂も入れたり、ほとんど旦那さんがやってくれると言ってましたよ😁

りんな

まだ9ヶ月なら仕方ないと思いますよ😅
後追いなどが始まっていると思うので、その時期はパパよりママだと思います😂
うちの子なんて、パパよりママどころかパパじゃなくてママ!って子だったので少しでもパパってなるならマシだと思いますよ!
やはりどう頑張っても一緒にいる時間が長いのもミルクをくれるのもママなので、今はプラス思考で頑張るしかないと思います💦
しいて言うのなら、ママリさんが娘ちゃんを抱っこした状態で、パパは娘ちゃんが大好きなんだってー!とかを笑顔で言いながら、旦那さんとスキンシップを取らせてあげるといいと思います!!やはり、ママが笑顔だと赤ちゃんも安心しますし、娘ちゃんなりに色々理解してくれると思います😄

1歳くらいになれば、早いとママパパも喋れるようになりますし
悩んでた事が嘘みたいになりますよ!!

 panda.pp

パパ大好きー!とよく私が言っています‼️パパにひっついてると自然に子供も🤗パパいないときもパパの話をしたり、パパ大好きとよく言っています‼️見事パパっ子に😏💕

みたらし

まだそのくらいの月齢だと仕方ないんじゃないかなと思います(´`)
もっと月齢が上がるとパパ好きになると思います。その時の為に今しょげるのではなくたくさん遊んであげたらいいんじゃないですかね(´・ω・`)私は娘がよちよち歩き始めた頃、娘が抱っことせがんできた時など「パパに抱っこして〜って言っておいで」と言っていました(´ω`)仕事で忙しい主人ですが休みの日や主人がいる時間はなるべく主人と関わる時間を持ってもらってましたよ(^^)

happy

長男次女はとてもママっ子でしたが
ママより相手しないパパが
大きくなりにつで今じゃ
いつのまにか
パパこです(*´Д`*)
パパがいないと
パパ帰ってこないの?
と泣き出したりパパとしか
夜寝てくれなかったりしてます
いつのまにかパパっ子に
なりますよ‼️
逆に相手しないのに
なぜパパっ子になるって
最初は寂しかったですが
慣れました笑笑

いるか

その頃は娘もママにだけ後追いしてました💦
それが今ではどちらかと言うとパパっ子です😅

私が娘にパパ見知りして欲しくないのもあり、パパがお世話する時間を意図的に増やしました😀
平日でもお風呂と寝かしつけはパパが担当です!
休日とかも2人でお出かけとかしてもらってます😊

はじめてのママリ🔰


お返事ありがとうございます。まとめての返信ですみません。
9ヶ月であること、後追いがあるし時期的なものはしょうがないと私も思います。
休みの日にも積極的に子供の世話もしてくれています。パパしかいなければパパとにこにこで遊ぶし楽しくしていますが、眠くなったり3人でいたりすればどうしてもママに来ます。それも仕方ないのかなと思います。でもパパにとって仕方ないで片付かない問題なんだと思います。
だからこそ主人もイライラしたりするんだろうなと。娘にイライラする主人をみて私もとてもイライラしてしまいます。
もう主人が娘の名前を呼んで主人のとこに行かないだけで私はイラっとしてしまいます。
もう疲れました。

みたらし

うちの娘も眠い時、転んで痛かった時は絶対私ですよ(^^;;
今でもそうです。
それによって主人がイライラすることはありません。
こんな時はママがいいんだね、という感じです。
でも私がその場にいなければ私でなくても大丈夫です。主人がいれば主人へ、なんならおばあちゃんおじいちゃんでも大丈夫です。これはパパっ子とかの問題ではないのではないですよね(´`)
パパと楽しく遊ぶことができるなら十分だと思います。娘さんもパパ大好きと思いますよ。旦那さんも娘さんとたくさん遊んでたくさん関わってくれるなんて素敵ですね(^^)
検討違いな回答であれば申し訳ございません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    とんでもないです!回答頂けて嬉しいです😌✨

    そうですよね。だいたいママじゃないとっていうときありますよね😭
    今までもそうで、それが当たり前というかしょうがないのかな?って思ってたんです💡
    でもそれが主人にとっては気にくわない?ようで...😭😭😂
    俺だっていろいろ面倒見てるのに結局ママじゃん!!と😭
    まぁ、確かに主人の気持ちも言い分もよくわかるんですけど、、😣

    もちろん遊んでもくれるんですが、思うようにいかない怒られる(子供なので毎回毎回うまくいくわけもないですし、娘にとったら今その遊びはしたくないって言ってるときもあります笑)ことにストレスが溜まっているようで😭
    主人にしかわからない苦悩なんでしょうが、なにかどうにかできないかなと思いまして...😣💧

    • 12月24日