
離乳食の量について、出かけ先では60g×2を完食するが、家では120gをあげていない。主食50g、野菜やたんぱく質30g、フルーツ30g程度。グラムを計る人、どのくらいあげているか参考にしたいです。
離乳食の量についてなのですが、出かけ先などでベビーフーのセット(60g×2)をペロリと完食します(´`:)
2回食にしてから2週間くらいなのですが、家にいる時は120gもあげてないような気がします(*_*)
大体主食を50gくらいで野菜やたんぱく質は30g、フルーツをたまに30gとかです( >_<)
家ではあまりじっとして食べてはくれません
なので嫌いなものは泣いて嫌がったりします(;´Д`)
皆さんは必ずグラムなど計ってますか?
どのくらいあげてますか?
参考にさせて下さいm(__)m
- やっぱりしょうが好き(6歳, 9歳)
コメント

乃愛0416
うちはグラムは測ってないです!
嫌いなものでも無理ヤリでも食べさしてます!
保育園とかいくようになったら困るので!
うちは今9ヶ月で3回食ですけど、ご飯とおかずを混ぜてあけてで、お茶碗半分くらいは食べますよ!

YKmama♥
私は家では細かくグラムは計ってないですが、出先用には私はスプーン付きのベビーフードを買うので7ヶ月ですでに80g×2を完食してました😅
なので「あ、食べれるんだぁ」と思ってその後は家でもトータルで160gくらいになるようにあげてます!!
娘は幸い嫌いなものとかなくて何でも拒否せずじっとして食べてくれてたのですが・・・(´°_°`)
3回食なので離乳食だけで160×3回食べてるのに、これだけ食べても動き回るせいか体重が増えなくて悩んでます( °_° )(笑)
-
やっぱりしょうが好き
瓶2つですか💦
うちの子あげたらたぶんずっと食べてられるかもってくらいな勢いなんですが、家では椅子からのけぞって出ようとしたり注意散漫なので時間だけかかります😰💔
フルーツでバナナなどは早くよこせって口開けて待ってたりするんですが😓
うちは動いてはいますがシュッとはならぬままムチムチ😵
2708で産まれて体重増加に悩んだのが嘘のようです💧
まだはいはいもせず寝返りで移動、たまに匍匐前進やバックで移動するくらいです
息上がってて笑えますが😅
あまり食べてくれるだけってあげるのではなくて、目安のグラムを設けた方がいいのでしょうか?- 1月27日
-
YKmama♥
ひなまむさんがあげてるのってキューピーのじゃないですか??
確か和光堂??のが同じような箱に入ってるランチパックでスプーン付きなんですけど1個が80gなんです!!
椅子からのけぞって出ようとするの、最近悩まされてます( °_° )
うちはバンボであげてるので「はい、まだ終わってないから出ないよ~」ってとりあえず座らせ直してます(;´Д`A←
赤ちゃんらしくてムチムチ羨ましいです(ToT)
うちの娘、3710gで産まれたのに体重の増えがすごーくゆるやかで9ヶ月でまだ2倍になってません(笑)
だんだん動き出したらシュッとしてくるかもですね(((o(*゚▽゚*)o)))
今日9ヶ月検診で小児科行くので、食べてくれるだけあげるのが良いか目安のグラムを設けるべきか、ちょっと聞いてきてみます!!w
予防接種もあるので予防接種の時間枠なので15時からの予約なのでだいぶ先ですが・・・( °_° )←- 1月27日
-
やっぱりしょうが好き
キューピーのです( >_<)
和光堂のパウチをあげたら嫌がったりして完食してくれなかったので、キューピーのをあげています(´`:)
うちはもう9キロ越えてます(T_T)
3倍になっていて、男の子なんでずっしりしてます(つд`)
シュッとしてきてくれればいいのですが…
今日は健診なんですね(*^^*)- 1月27日

緋ママ
グラムは測ってないですが
毎朝、ごはんを80g、
おかず3品30gずつ、
ヨーグルトのベビーダノン1カップ、
ミルク150〜190g
と、結構モリモリ食べます♪
-
やっぱりしょうが好き
すごい沢山食べてくれるんですね(゜Д゜)
もしかしたらうちも食べるのかも(*_*)
あまりあげすぎないように?というか、本を見たりしてあげてました(;´Д`)
体重の増えはどうですか?- 1月27日
-
緋ママ
2580gで生まれ7カ月になった現在は7.5キロです!
そんなに急激に増えるということもなく、正常値です笑
離乳食を始めて丸2カ月程ですがミルクを240g用意して、満足して残すようになったのはここ最近ですね。
今までは離乳食を少し残してミルクを完食、まだ欲しい!と泣きました〜〜。- 1月27日
-
やっぱりしょうが好き
うちの子すでに9キロ越えてます(T_T)
ご飯より見るからにだったのが逆転したんですね(゜Д゜)
うちの子は離乳食の後はあまりおっぱい飲まなくなったので、離乳食メインにはなってくれてはいるのですが…
お風呂上がりも全然飲まないのでミルクを足して、夜中もおっぱいよりミルクを欲しがるので悩んでます(´`:)- 1月27日

Emy♡mam
うちは測ってないですが7ヶ月頃はBF80g×2と果物(りんご1/4やバナナ1本など)でした!
6ヶ月検診の時にかかりつけの小児科の先生からはご飯でお腹一杯にしてあげてと言われました◟́◞̀
なので食べるだけあげてます!
子供の集中力は15分と聞いたことがあったのでなるべく15分以内に終わるようにしてます!
量も食べててだんだん遊び始めたり立ち始めたら
じゃありんご食べようとか言ってもう一度座らせてフルーツにしてます!
-
やっぱりしょうが好き
ベビーフード2つとフルーツですか(゜Д゜)
離乳食始めてあと一週間ちょっとで2ヶ月ですが、そろそろ離乳食メインにしてあげていいのでしょうか?
6ヶ月健診がうちは無かったので聞けず(;´Д`)
来月にすくすく学級?という市の健診があるみたいなので、そこでも聞いてみます(^^)- 1月27日
-
Emy♡mam
うちはその頃からミルクは朝と夜の2回でした!
ミルク缶には毎食後+朝夜の計7回と書いてありましたが離乳食沢山食べてたのでミルクも食後は飲まない感じだったので食後のミルクはやめてました◟́◞̀
10ヶ月検診では離乳食を沢山食べてるからミルクは1歳で辞めていいと言われました◟́◞̀
なので離乳食メインでも良いかと◟́◞̀
心配なら市の検診の時に聞いてみても良いかもですが◟́◞̀- 1月27日
-
やっぱりしょうが好き
1日2回だけのミルクですか?(゜Д゜)
食後の授乳はたまに全然飲まない時あるのですが、今日2回外で離乳食だったら2回目は全然食べずにおっぱいをいっぱい飲んでました(´`:)
離乳食沢山食べてくれるならスムーズに卒乳できそうですよね(*^^*)- 1月27日
-
Emy♡mam
うちはもお5ヶ月から卒乳してるのでスムーズなのかな?って感じです◟́◞̀
- 1月27日
-
やっぱりしょうが好き
早かったんですね(゜Д゜)
おっぱい張ったりとかは大丈夫でしたか?- 1月27日
-
Emy♡mam
私が熱出したり胃腸炎になったりと1週間まともにご飯食べなかったらおっぱい出なくなっちゃって(^^;
なのでそのまますんなりな感じでした◟́◞̀- 1月29日
やっぱりしょうが好き
うちも無理やりでも食べさせてはいるのですが、のけぞってギャン泣きしだして時間もすごいかかってしまいます😰
大人のお茶碗半分ということですか?
乃愛0416
そのときは一回取り上げて、大人がご飯食べてるとくるとおもうから、食べるとおもいますよ!!
子供用のお茶碗です!
やっぱりしょうが好き
一緒に食べると言うことですか?
うちは今あげた後に食べてるので、一緒に食べるようにしてみます(^^)
乃愛0416
そうです!!
一緒に食べるとたべてくれるかもしれないです!!
後はたべるたんびに、おりこうやねとかえらいねっていうてあげたら食べてくれますよ!
やっぱりしょうが好き
確かに褒めると嬉しそうにします(^^)
歌うと食べてくれたり(´`:)
一緒に食べてみます
乃愛0416
そうしてみでください!!