

空色のーと
うちは、年収の5倍を目安に家の値段を決めて、そこから頭金で無理ない程度に出しました😊
ローン自体、年収の5倍が無理なく返せる額と言われていますので、そこからさらに安心して返せる額を…みたいな💦

退会ユーザー
ファイナンシャルプランナーさんに相談しました(ハウスメーカー以外の)
支出や子供の教育資金等、各家庭で違うと思うので、一概に収入や貯金だけで分からないですし、プロに相談して無理のない額を提示してもらうのが安心かと思います!

ママリ🔰
妻が扶養内の稼ぎだと一般的には夫年収の5~6倍が無難っていわれてますよね。
頭金ゼロでも家は買えますが、諸費用で50~300万は掛かるのでそれくらいの現金はあった方がいいと思います。
諸費用もローンに組み込むと金利が高くなるので。

退会ユーザー
主さんは扶養内のパートでしょうからご主人の収入のみで考えた方が良さそうですね。
家用の200万円はお家を買う際に0になると思います。
ご主人の年収の5倍までで3,100万円までのローンがいいと思います(^^)
コメント