※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Becky☆
子育て・グッズ

お子さんのお気に入りの音楽について教えてください。Disneyの「アロハエコモマイ」(スティッチ)で泣き止むこともあるそうです。

【子どものお気に入りの音楽】

こんにちは!
いつもお世話になっております😌💓

皆さんのお子さんには,お気に入りの音楽はありますか?💡👀

『これを聞かせるとご機嫌になる🎵』
『これを聞かせると泣き止む✨』
『これを聞かせるとスヤスヤ眠る💤』
などなど。。。❤(ӦvӦ。)

うちの子はDisneyの「アロハエコモマイ」(スティッチ)です🎵
割りと泣き止むし,寝かしつけに使うこともあります!

コメント

みさりんまま

もう1歳5ヶ月の娘ですが…(^^;
これ!というものはないですが、
比較的音楽が好きみたいで、
ディズニーオルゴールは寝つきがよくなり、
遊ぶ時にはおかあさんといっしょか
いないいないばあのアルバムをかけていると
一人遊びの時間が気持ち増える気がします(^^)
テレビはなるべくつけたくはないので、
いろんなCDをかけたりしています(^o^)/
今では「このCDがいい!」と、
その時の気分で選ぶようになりました(笑)。

  • Becky☆

    Becky☆


    コメントありがとうございます♡

    やはりディズニーオルゴールは鉄板ですよね😁💡
    子ども番組の曲も,やはりノリますね🎵

    私も色々聞かせてみます!

    • 1月27日
ぽぽ

うちの子だけかもしれませんが、BIGINのライブverを聞かせるととっても心地良さそうな顔をしてスヤスヤ眠ります(*´ω`*)三線の花がお気に入りです。

ディズニーとかも聞かせてみてるのに、何でだろ。。笑

  • Becky☆

    Becky☆


    三線の音って落ち着くんですかね(*´ω`*)
    うちも最近,『海の声』好きみたいです♡

    ディズニーでも,しっとしりた曲やオルゴールより,うちの子は賑やかな曲がいいみたいです(笑)

    • 1月27日
もももも

まだ1ヶ月になったばかりですが、
うちの子はペニシリンの
ロマンスを聞かせると
泣き止むしご機嫌になります😊

オルゴール系は全くダメでした…😢

  • Becky☆

    Becky☆


    やはり子どもによって様々ですね👀💡
    大人と同じで気分もあるでしょうし!

    • 1月27日
やきとり

うちはYouTubeのミニオンのバナナの歌です( ´ ▽ ` )ノ
6ヶ月頃から聞かせてて、なーなー!って最近では歌うようになりました(笑)
アンパンマンとかはだめなのに、ミニオンは好きみたいです♪( ´▽`)

  • Becky☆

    Becky☆


    ミニオンいいですね🎵
    うちも聞かせてみます(*^^*)

    うちはアニメよりもAKBとか乃木坂とか,アイドルが好きみたいです(笑)

    • 1月27日
くんたろう

家の子もアロハエコモマイ好きです♡
あと、六甲おろしがいい仕事しますよ~(*´∀`)ダンナは科学的に証明されてると言うけど本当かは未確認です…(^◇^;)

  • Becky☆

    Becky☆


    甥っ子がアロハエコモマイ好きなので,聞かせてみたらうちもでした!
    賑やかな音がいいのかもですね💡

    六甲おろしはびっくりです!
    試してみようっと\(^o^)/

    • 1月27日