
コメント

退会ユーザー
夜驚症ですね
うちも同じ月齢くらいから2歳までありました(下の子は既にいましたが)
娘はくらいリビングで水を飲むのが泣き止むスイッチでした
多分、その子によりスイッチは違いますが、泣き止むスイッチはあると思います
娘は夜でみんな寝てることをわからせて、落ちつかせるために水って感じでした
スイッチ見つけると楽になりますので今は頑張って下さいね
退会ユーザー
夜驚症ですね
うちも同じ月齢くらいから2歳までありました(下の子は既にいましたが)
娘はくらいリビングで水を飲むのが泣き止むスイッチでした
多分、その子によりスイッチは違いますが、泣き止むスイッチはあると思います
娘は夜でみんな寝てることをわからせて、落ちつかせるために水って感じでした
スイッチ見つけると楽になりますので今は頑張って下さいね
「夜泣き」に関する質問
夜泣きどういう時に多い または酷いのかな👶🏻? 最近回数増えてきたように思う… 軽めのうちに対処したらトントンで収まるし立ってしばらく抱いてたらまた寝ていくからまだマシなのかも… ↑これ夜泣きだよね…? 何しても泣…
1歳3ヶ月 急に夜泣き… ここ1週間ぐらい急に大泣きスタートで夜泣きがはじまりました。 大体0時前後で、トントンで寝るときもあるのですが、今日はほんっとに寝なくて、初めてパパ拒否もしました。 そしてパパはショッ…
なんだか、モヤモヤします。育休中の旦那が1週間ひとりで実家に帰って療養するそうです。 私はフルタイム(育休明け)、旦那は育休取得中(1年)、娘1歳です。 もともと心療内科にかかっている旦那です。心の不調が体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
そういうのがあるんですね💦
娘にもスイッチがあるといいのですが💦
早くぐっすり寝てくれるようになる事を祈ります😖
退会ユーザー
夜泣きとは少し違うし理解力ある年齢なので分かってくくれば寝てくれますよ(^-^)それまでが大変なんですけどね