※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

里帰り中の孫が可愛いけど、母流に育てる感じが嫌。完母にしたいがミルクをあげたがり、寝かしつけやお風呂でのやり方に不満。助かる部分もあるが、「私の子なの!」

里帰り中ですが、孫が可愛いのはわかるけど、、、母流に育てる感じが嫌です。
・私は完母にしたいのに、ミルクをあげたがり、こじつけた理由をつける「こんなに動いてるから母乳だけじゃ足んないんじゃない?ミルク作ろうか?」←すぐミルクあげたがる「母乳はおやつ程度だよ」
・私が寝かしつけて、👶が寝ないと「いいよ、私が寝かし付けるから先に寝てな」
・「今日はお風呂でたら、〇〇付けてみようと思うの」←いつもと違うものを相談もなしに
・1ヶ月経ってないのに「お母さんの頃は2週間で一緒にお風呂入ってたよ」といい、湯船に入れる
・泣いてると気になって、可愛そうだから抱っこしようとすると「何かが嫌で泣いてるわけじゃないから、ほっといていいよ」と。
凄く助かる部分もあるけど、言いたい。「私の子なの!!」と😭

コメント

しーまま

難しいですね…💦
力になってあげたい気持ちはあるんでしょうけど、過剰だなと思います😓

私の子だからやめて!と言うと、本当に助けて欲しい時まで一切手を貸してくれなくなるかなと思うので、気持ちは嬉しいしすごく助かる部分も沢山あるんだけど、私の子どもだからまずは私の育てたいやり方や私の思う考え方で頑張りたいんだよね。心配な時とか力を貸して欲しい時はお母さんに相談したいけど、ひとまず自分の力で娘と向き合ってみたいから、分かってくれると嬉しいな。みたいな感じで伝えてみてはどうでしょう?🤔

  • あ

    読んでいただきありがとうございます🥺難しいですよね、、💦
    助かる事もたくさんあるし、あーほうなんだ!って勉強になることもあるんですが、、んー。もうすこしわかって欲しいな。と思ってしまう事が多々あります😢
    少し相談というか、言ってみたいとおもいます😢💓💓ありがとうございます!

    • 12月23日
deleted user

私のお母さんもそうです(笑)

泣いてたら「ミルクが足りないんじゃない?」と。
泣いてたら自分はすぐ抱っこするくせに私が抱っこすると「置いておきなよ。泣かせておきな」と。

いやいや私の子だし私が抱っこするのはわかるけどお母さんがなんで私が抱っこするのを止めようとするの?って思うし、ミルクに至ってはあげすぎない方が良いのに泣いてるのがかわいそうだから、って。。。

私が母親なんだから私の育児をさせろって思いますよね💦

  • あ

    まさに同じ。🙄💦
    「泣いてるうちに、疲れて寝るから!」とか「泣いて、肺を強くさせな!」とか言われます🥶
    めちゃめちゃわかるーーーー😭
    助かる事も沢山あるけど、少しストレスです💩💩

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    母親として私にマウント取ってるのかな、とか思えてきちゃいます😂💦
    あまり育児に口出しされるのは気分良くないですよね、、、

    • 12月23日
take*

分かりますー!
一人目出産した時里帰りしたんですが、実母のアドレス(…と言うか、知ったかぶり?こだわり??)が辛くて、牢獄に入れられている気分でした。
里帰りの1カ月は本当地獄だったので、二人目出産後は里帰りしてません。
が、毎日のように家にくるため、只今ストレスMAXです(TT)

ひとまず、子育ての考え方ややり方が、古いんですよね。
あと、うちの母は絶対沐浴を私にやらせようとしません。
母が勝手に石鹸を用意し(私、無添加の固形がいいのに、泡ジャンプーにする)、いかにも石鹸の洗い残しがありそうでイライラしてきます。

あぁ…もう嫌。゚(゚´ω`゚)゚。

  • あ

    わなります!!考えが昔のままで、ほれを押し付けてきます😭💦
    きっと、お母さんも孫が可愛くて仕方がないんでしょうね🥺💓
    ん!うちもです!沐浴やらずでした💦
    なにか言葉で嫌だと言うことは伝えてますか?😭😭

    • 12月23日
  • take*

    take*

    嫌なことを「嫌」と言っても、「いや、それは違う」と言われ、昔の考えを押し付けてくる事もあれば、嫌と言われた事を忘れてるのか、同じ事を何度も繰り返します(/ _ ; )

    昨日嫌だった事は、娘の服を大量に買ってくる事です。
    我が家は部屋が狭いので、最低限の暮らしを目指してるのに 、収納できない量の服を持ってきます。
    肌が弱いため、セーターやタイツは買わないで!と言っても大量に買うし。
    サイズアウトしたパジャマを買ってくるし。
    また、実母の実家は寒い地域なので、モコモコの服ばかり買ってきます。
    私の地域で着ると絶対暑いものばかり…
    保育園通ってるので、スカート禁止なのに、スカートばかり買うのも変。

    溢れた洋服が、ビニール袋3袋くらいに入って、部屋の隅に積まれてます。
    どうすればいいの…て、感じです。本当、実母が買ってくる服は見る度に、イライライライラ。娘に着せたくない気分になるため、完全に拒否反応がでてます。

    あぁ、産後鬱になりますね(゚´Д`゚)゚。
    最近は実母が『認知症』だと思って接してます。
    3歳の娘を1人で預ける事は絶対しません。
    お互い辛いですが、 これから益々対立することがあります。
    もうママリで愚痴を言うことくらいしか出来ませんね。

    • 12月23日
ピーポー

お母さんってやっぱり近い存在だからこそ遠慮するなんてことは無縁ですよね〜。お気持ちわかります。お母さん世代はミルク育児が素晴らしいと習ってきたらしいので目に見えて飲んだか分からない母乳が不安になるみたいですね。お母さん、色々懐かしくってついつい自分もママに戻りたいし戻れた気分なんだろうなと思います。そして娘の子供なんて可愛くって仕方ないでしょうし、遠慮なくあれやこれや言うんですよね。でもこちらは自分の子供だし初めての育児だし何より頑張って育てたいしそもそも今の育児と昔の育児ちげーし!!って叫びたい気持ちですよね。。。
甘えたいことは甘えて言いたいことは言って良いと思います。実母だからそれが許されると思うんです。義母にはそんなこと言えないじゃないですか。それにご自身のお家に戻ったらもっともっと大変ですし寝れなくなります。手がある今のうちにたくさん寝ておきましょう。

deleted user

何というか妊娠、出産して私達娘は母になり
母達は祖母になったわけじゃないですか
役割や立場を履き違えてるなぁと思いました。
母になった私達が
してほしくないことしたり
相談なしで勝手にやっちゃったり
自分の時代の子育て論おしつけてきたり
とんでもないことやってる自覚ないんですよね・・
こんな状態だと里帰りってなんのためのものかわからなくなっちゃいますね。
母となった娘の身体の回復をサポートして今後の育児の土台とほんのちょっとの自信をつけさせてあげて大丈夫よと送り出してあげる事なんじゃないかなぁ?なんて思いまして。
私は里帰りしなかったのでこれは理想論ですが。

育てるのは母であり
祖母ではないと一線引きたいですね

ちびっこ

うちの母もそうです!😱
私が産休育休に入って収入が低くなるため、妊娠後期から里帰りも兼ねて実家で同居(旦那も)していました。
しかし、口出し手出しが余りにも多く…最初の頃は育児に関して何も分からなかったので、そうゆうものかと受け入れていましたが、段々我慢出来なくなって娘が4ヶ月の時に同居解消しちゃいました🙌💦

娘の子供ってなると、なんだか懐かしくて自分が子育てしていた頃に戻る感覚があるのかもしれないですね🙄
遠慮もしないだろうし😥

私は家を出て、ストレス減りました😂
なので、早めに里帰り終わりにしてしまうのはどうですか?😊
祖母は祖母の立場、距離感でいてもらいましょう😁